雑文発散

«前の日(02-10) 最新 次の日(02-12)» 追記
過去の日記

2003-02-11 仕事に出なくてすんだ火曜日

大統領!

そうダスか、大統領チョコなんてのもあるダスか!」と思ったけど、良く見たら違ってた。寝起きでボケてたらしい(笑)けど、あったら面白いよね?

FOIL 出版記念展

リトルモアから出版された雑誌「FOIL」の出版記念展を観に行った。奈良美智のイラストが告知ページにあったので、それがメインと思って行ったのだけれど、実際は川内倫子の写真の方が多かった。写真は写真で良かったのだけれど、イラストを期待して行ったので、ちょっと消化不良。

KUA'AINA

夕飯は、KUA'AINAで。関心空間で知って10ヶ月後に初めて行った。最初、「どーやって食べるんだ、これ?」というほどのボリュームで戸惑ったけど、食べてみてびっくり。確かにこれはうまい。今回はパインバーガーだったんだけど、今度はチーズあたりでいってみたい。

シェーバー

今日こそ買おうと思ってビックカメラへ。ナショナルにしようと思って売り場に行き、たまたま目についたフィリップスのをいじってたら店員が寄ってきた。

「こちらのはオススメですよ。刃が往復するシェーバーは肌を痛め易いので…」

ナショナルのは刃が往復するヤツ。買う直前に否定され、すっかり気分が萎えたので、どちらも買わずに退散。

Mac OS X

Apple のサイトから、iPhoto2, iCal, iSync, X11 などなどをダウンロード。iPhoto2 で IXY DIGITAL の画像を抽出してみたけど、こりゃ便利だわ。ちむたんから「すーさんは写真を撮るだけでアップしない」と駄目出しされてたけど、今度からは違うぜ!

って、まだアップとかしてないから、何も変わってないんだけど。

DVD to DivX4

どうも DT/233改 で DVD 再生は処理速度的に無理クサイので、MacPeople に載っていた DVD を DivX や MPEG4 に変換する「Mencoder」を試してみることにした。いま、実際に変換中なのだけれど、果たしてどうなることか。

追記。全然終わりません。作業の残り時間らしき表示が出るんだけど、、、737min って、、、朝になって終わってるかな?

Mplayer

Mplayer / Mencoder ってば、もともと Linux とかで開発されたヤツじゃん、、、ってのに気が付いて、Linux の方でもインストールしてみた。で、試してみたらバッチリ。字幕指定とか音声指定とかもできるし、良い感じだな。


2004-02-11

[] オブジェクト嗜好度向上計画

パラパラめくってたらなんとなく面白そうだったので購入。現在三分の一くらい読み終えたんだけど、、、んー、オブジェクト指向入門だったら「オブジェクト脳のつくり方」の方が面白くて分かりやすいかも。

まだ未読の部分に「オブジェクト指向でプロジェクトマネージメント?」なんて章があるのだけど、この辺りは「オブ脳」にはない文章なので楽しみではある。

オブジェクト嗜好度向上計画 (DB SELECTION)(井上 樹)

[] 独習デザインパターン

そろそろデザインパターンに付いても理解を深めたい年頃なので購入。デザインパターン本では、「オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン」や「Java言語で学ぶデザインパターン入門」が良書として有名らしいのだけれど、それら2冊とこの本をパラパラめくって比較したところ、この本が一番分かりやすそうな気がしたので選択してみた。

また、「使用頻度が高いパターン」「〜中程度のパターン」「〜低いパターン」と明確に章分けされているので、まずは「高いパターン」から学んで行けば良いのだな、と初心者である僕などは安心できる構成である。

[] 羊のうた 【完全版】(2), 羊のうた 【完全版】(3)

完全版の2巻と3巻。一砂が発病して、千砂と一緒に暮らし始めるところ。関係ないけど、冬目景の描くメカはヘタクソでかわいいな(笑)

[] スター・ウォーズ最後の予言 上巻, スター・ウォーズ最後の予言 下巻

ニュージェダイオーダーシリーズも第19弾。1エピソードにつき2冊のペースだから、38冊か。そろそろ佳境だけど、まだもうちょっと続くみたい。続きと言えば、電撃文庫でやってた「Xウイング・ノベルズ」シリーズが話しの途中で出版が中断されたままなんだけど、早く続刊を出して欲しいな。復刊ドットコムじゃなくて続刊ドットコムとか欲しいよ。。。

[] マルドゥック・スクランブル The First Compression 圧縮, マルドゥック・スクランブル The Second Combustion 燃焼, マルドゥック・スクランブル The Third Exhaust 排気

上のスターウォーズ本をまず手に取って、他に面白そうなのはないかな〜と物色していて見つけた。予備知識なしだったけど、帯に書かれた「第24回日本SF大賞受賞」の文字に引かれて購入。さて、どうなんだろう?

[] GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

イノセンスの「攻殻DVD付き前売り券」に付いてきてたので、一足早く入手。Stand Alone Complex を見慣れてしまっているので、映像テクニック的な面では見劣りがしてしまう。まぁ、10年近く昔の作品なので、それは致し方ないことではある。でも、それが気になったのは最初だけ。だんだんストーリーに入ってしまったので気にならなくなった。

これまでに何回か観たけれど、見飽きない作品だな。士郎正宗が凄いのか?押井守が凄いのか?

ところで、この作品の中で素子かバトーが荒巻のことを「部長」と呼んでいたような気がするんだけど、公安9課なので課長じゃないの?もしかして僕の聞き間違いか?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

スズキシゲヲ [原作だと公安部のサル部長と呼ばれているね>荒巻]

AG [マルドゥックは面白いよ。SFよかギャンブル小説的に(笑 あとがきは人によっては(つーか俺的には(汗)受け付けないので..]

ただただし [ちょっとハードボイルド臭がキツいかもなぁ >マルドゥック]

すずき [ハードボイルドなギャンブルSFなんでつか!? あらすじもろくに読まないで買った(今もまだ読んでない)ので、どんな内容..]


2005-02-11

[] 吉野家

というわけで、1日限りで牛丼復活の吉野家へ行ってきた。開店と同時に行ってやろうとか思ってたのだけど、家でうだうだしているうちに11時を過ぎてしまった。12時過ぎたら混んじゃうよ!と慌ててタクシーで目黒駅へ。で、ついてみればこの状態。

行列限定復活

こりゃ結構かかるかなぁと思いながらも仕方ないなと並んでいると、少し前の方で並んでいたおっちゃんが「こっちは持ち帰りの列だよ」と教えてくれた。中で食べる人の列は意外にすんなり進んで、割とすぐ席に着く事ができた。

店員はかなりテンパリ気味ながらもがんばっていて、牛丼が来るまでの間になんだか涙が出そうになった。で、そんな中、やってきたのがコイツだ。

牛丼

僕は築地店で食べた事があるので、1年ぶりという訳ではないのだけど、それでもひさびさの吉牛。「うまい!」と言いたいところだが、なんだかツユが少なすぎて萎え。そりゃツユダクとは言わなかったけどさ、こりゃ足りなさすぎだろ。。。

[] 休日出勤

で、なんで家でうだうだしていたのかと言うと「会社行きたくねー」って感じで「うー」と唸っていたのだった。牛丼を食った後、会社に行ったのだが、着いてからもしばらくは仕事ができなかった。「やらなきゃ」というのと「やりたくない」がせめぎあっていてなかなか手をつけられなかった。

「今日はもうダメだな」と思って、帰ろうかどうしようか迷っていたところで、ダメ元でメールを出してみたら意外なことに OK だった。待ち合わせ時間には少し先だったので、その間だけ仕事をしてみた。

[] 北の零年

ということで、僕一人だったら絶対観ない映画を観てみたり。

んー、しかし、観終わって得た物は何もなかったなぁ。あ、劇中には「野良仕事してー」と思ったけど。子供の頃、手伝いで畑仕事とかやってたのを思い出して。


2006-02-11

[] 年端もいかぬ乙女の柔肌をたっぷり堪能

高校時代の同級生の新築祝いに参加。いや、立派な一軒家だった。祝いの席で食べたものは、刺身(鯛の尾頭付き)、地鶏の照り焼き、猪肉と野菜の炒め物、おこわ、サンドウィッチ、里芋の煮物、サザエの壺焼き、湯豆腐とか。飲んだものはビール、日本酒、梅酒とか。日本酒はお祝いとして樽酒を買ったんだけど、鏡割りがうまくできずに四苦八苦。手順を間違って、いきなり木槌で割ろうとして、勢いよく叩き込んでしまい、ふたが取れなくなり、最後はバールでこじ開けた(笑)

で、新築した友人には子供が2人いて、さらに招待された方も子供連れで来ていた。どの子も3歳未満で可愛い盛り。もうたっぷり遊ばせて貰った。特に1人の女の子は、オレのケータイとデジカメが気に入ったらしく、膝の上に乗っかってきていじり回していた。取ろうと思ってもイヤイヤをして、なかなか返してくれなかったので、結構な時間、膝の上で遊ばせていた。ほっぺなんか、もうプニプニで、触り心地がいいったらありゃしない。

元気いっぱいの子供達と一緒に遊んで貰って、なんかこっちまで元気になってきた。いや、子供は良いね(笑)

それにしても、同じ歳でこうも違うかね。片方は結婚して子供がいて一軒家の主、もう一方は未婚、子供なし、借家住まい。あー、なんだか、すっかり負け組だ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ぽるきち [まあ柔肌…そんなイケナイことを… といいつつその柔肌にシットする年齢であります。 しかし結婚してもコドモがいないと若..]

すずき [いや、僕もシットしてますよ>柔肌 更に彼らはかなりのサラサラヘアだし。。。]


2007-02-11

[] 中新ロマンス食堂

中野新橋にある昭和初期風居酒屋。もつ鍋もスパム焼きもイイダコの唐揚げも美味しかった。焼酎がたくさん揃っているのもウリらしいのだが、オレ的にはコアップガラナが飲めたのが嬉しかった。ガラナらぶ。

中新ロマンス食堂

お店のページを検索してたら、blogも発見。


2008-02-11

[] いちげんさん推奨

比較的近所に「上島珈琲店」(音アリ注意)ができたので、このところ良く行っている。ちなみにお気に入りは黒糖ミルク珈琲。

で、実は今日も朝から行ってきた訳なのだが、ちょっと気がついたことがあった。

オレの場合、(1)注文して、(2)お金払って、(3)コーヒー受け取って、(4)ハイ終了な訳なのだが、他のお客さんには、(2)の辺りで「ポイントカードお持ちですか?」とか「お作りしますか?」とかって会話が入るようなのだ。

ポイントカードと言えば、お客をリピートさせる為の施策である。ということは、ソレを勧めない相手というのは、あまり来て欲しくない客なのか?と思って、ちょっとヘコんだりして。。。

まぁ、ノートパソコンを広げてコーヒー1杯で長居するような客にはリピートして欲しくないってことかなぁ(笑)

[] かるた小町

なんとなく「かるた小町」を観てしまったのだが、意外と面白かった。富士山萌えなので、あのロケ地に結構惹かれたってのもあるけど(笑)

ドラマが盛り上がったところで、ピコピコ音楽が鳴ってたんだけど、あれはオリジナルなのかなぁ? もうちょっと聴いてみたいなと思ったんだけど。。。

[] ひさびさに robot を買った

だってさ、『人気の「お宅訪問」は、冬目景とSABEを直撃』とか書いてある訳だよ。買わずにはいられないだろうてさ。

robot 10

肝心のお宅訪問は、カラーとは言え1ページだけだった。。。しかし、まぁ、冬目景っぽいお宅だこと。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

犬っコ [今日行ったので気をつけてみたのだけど、レジカウンターの横に「ご自由にお取り下さい」ってなってたよ。>ポイントカード ..]

すずき [あー、そういうものなの? 今度行った時にチェックしてみるよ。]


2009-02-11

[] 中野区うろうろ

今日は天気がイマイチで、出かける気もイマイチ無かったのだけど、結果としてウロウロしてきた。山手通りを北上して、中井駅辺りで西武新宿線に沿って歩き出したら、いつの間にか哲学堂公園へ。哲学堂公園は「桜」のイメージが強かったのだけど、意外と梅も咲いていた。

紅白の梅が寄り添っていて、なんだかちょっと目出たい感じ。

紅白の梅

「梅にウグイス」ならぬ「梅にメジロ」。ちょっとだけ花札の絵柄っぽい。

梅にメジロ

そのまま歩いて沼袋へ。福神町にも登場した「上海人形」が閉店したって話は聞いていたんだけど、実際に目にすると寂しいなぁ。とか言って、2回くらいしか行ったこと無いんだけどw

上海人形

[] GPS フォトがやりたくて

夕べから急に GPS フォトがやりたくなって、ソニーの GPS-CS1KSP はどうなんだ?とか、HOLUX m-241 の方が精度が高いだのという情報を得て、m-241 買ったろか?と思い始めたところで、3月に GPS-CS3KA が発売される予定とかって言う記事を見て、うーむうーむと悩んだところで、iPhone に GPS が付いていることを思い出した。

iPhone 用アプリで GPS ログが取得できるのはいくつかあるようなんだけど、iTunes 上での評判が割と良かった「iTrail」を購入。で、今日、さっそく使ってみた。

家を出たところからロギングをスタートして、結局3時間半くらいプロットしたのだが、この辺りで iPhone の電池が切れかけて停止。

iTrail

帰宅後、iTrail Desktop を使って、iPhone から Mac へ GPS データ(GPX データ)を転送した。次に「GPSPhotoLinker」を使って、GPX データを JPEG データへ書き込んだ。この一連のやり方は、おのひろきさんの「iPhoto と GPSPhotoLinker と Flickr」を参考にさせて貰った。

ただ、ここで、ひとつ注意事項がある。iPhoto'09 の「撮影地」に表示するためには、「iPhoto'09 に読み込ませる前に、画像へ位置情報を書き込む」必要があるということ。

当初、iPhoto'09 に読み込ませた後に GPSPhotoLinker を使って位置情報を書き込んでいたのだが、その場合は「撮影地」には反映されない。何か後から反映させる方法があるのかと思って、メニューとかを探してみたのだけど、ちょっと見つけられなかった。

仕方ないので、次のようにして回避した。まず、書き込んだ画像を iPhoto'09 上で選択して、Finder 上のディレクトリへ書き出した。次に先ほど選択した画像を iPhoto'09 のゴミ箱へ移動。最後に、Finder 上に書き出した画像ファイルを iPhoto'09 で読み込み直すと、「撮影地」へ反映された。

iPhoto'09 撮影地

これで iTrail で GPS フォトが実現できるのは分かったのだが、いかんせん電池の持ちが悪すぎる。iPhone は iPhone で他の用途にも使いたい場合もあるし、これを GPS フォト用のメインとするのはちょっと厳しいな。

ということで、当初の悩みに戻ってしまった。うーんうーん。


2011-02-11

[] 引越当日

朝9時前に業者さんが到着。新居の前の道路が狭く、2tロングですら入れるか怪しいので、2t車での来訪。最初から2〜3回の往復は折り込み済み。

まずはダンボールを搬出しないと家具が出せない状態だったので、1回目は、ほぼダンボールの荷物のみ搬出。新居に移動する際に、引越業者のクルマには乗れないので、オレはタクシーで移動して、新居で到着を待つお仕事。

新居での搬入が終わったら、2回目の搬出の為に旧居へ移動。またもやタクシーで。2回目の搬入のためにタクシーで向かい、、、ということを合計で4セット行なった。全部終わったのは22時過ぎ。さすがに疲れた。。。


2012-02-11

[] ドラゴン・タトゥーの女

サスペンスものは普段そんなに観ないんだけど、予告編が気になっていたので観てきた。

全体的には面白かったんだけど、もうひと味が欲しかったというか、惜しい感じがした。主人公たちのキャラ付けとか、きっとたぶん原作本の方が詳しく書かれていて面白いんじゃないかなぁ。映画としては、長めの160分超えだけど、原作の中身を圧縮させすぎて消化しきれなかったような気も。原作を読んでないのに適当なこと言ってるけど。

その原作は3部作らしいけど、映画も3部作になるのかな? 次があれば観たい。


2013-02-11

[] 「ゴーストライダー2」を観た

昨夜、AppleTV で前作「ゴーストライダー」を観てしまったので勢いで「2」も観てきた。

が、、、あれ?なんか「1」と設定が違うよ?というところがチラホラあって、そこが気になってしまった。1の設定が生きてると、この2の内容は成り立たないので、都合よく解釈された脚本だなぁとか思いつつ観てた。

そんなことは無視して楽しめばいいのだろうけれど、それ以外のところもだいぶ大味で、途中でちょっと白けてしまった。最近観てきたマーベル作品は、割と楽しめてたんだけど、ゴーストライダーシリーズはいまひとつオレとは合わないな。

もともと 3D で撮影していたにも関わらず、国内では 2D しか上映していない(オレの行動範囲内での確認)ところに、配給会社内での評価もあるんじゃないかなぁ、などと後から思ったりも。

ところで、入場時に20倍カレーを貰った。どうやら先着のプレゼントらしいけど、、、オレ、食えるかな。。。


2014-02-11

[] Cacoo の使い勝手がいい

ちょっと「図」の共有がしたくて、久しぶりに Cacoo を使った。

普段は OmniGraffle を使っていて、これの操作感に惚れているんだけど、簡単な図であれば Cacoo の操作感もなかなか良い。ステンシルの移動時に、他のステンシルと上下左右の位置合わせ用のガイドが出るのも OmniGraffle と同じ感覚だし、Option キーを押しながらステンシルをドラッグするとコピーできるところも同じ挙動をしてくれる。

ちなみに「Option キーを押しながらドラッグしてコピー」は、OmniGraffle でも Cacoo でも PowerPoint でも同じように使える。でも、これ、微妙に挙動が違うんだよね。

OmniGraffle と Cacoo では、「Option キーを押しながらドラッグを開始した時点」でステンシルのコピーが確定する。ドラッグを終了する前に Option キーを離してもコピーされたステンシルは存在している。

ところが、PowerPoint の場合は「Option キーを押しながらドラッグを終了した時点」でステンシルがコピーされるのだ。ドラッグを終了する前に Option キーを離した場合は、ステンシルはコピーされず、元のステンシルが移動する挙動となってしまう。

OmniGraffle の挙動に慣れていると、この PowerPoint の挙動でイラっと来てしまうことが何度もある。

その点、Cacoo の挙動は OmniGraffle と同じなので、気持ちがいい。オンラインで図の共有が必要な場合(そして共同編集ができると良い場合)は、Cacoo で描くのが良さそうだ。


2015-02-11

[] ソニーのデジタルサラウンドヘッドホン MDR-HW700DS を買ったのでエピソード4を観てみたよ

今の住居は、隣の人への音漏れを気にしなければならない建物なので、日頃見ているテレビの音量も小さめにしている。でも、それだと、家の前の通りをクルマが通ったりすると、一瞬音が聞こえない時があったりする。特に小声で話しがちなアルドノアゼロの主人公の声などかき消されてしまう。

そういう生活をしていると「たまには爆音で観たい!!」という気持ちになってくるのだが、その成果物が今回買ったコレだ。

SONY MDR-HW700DS

ソニーのデジタルサラウンドヘッドホン MDR-HW700DS。ワイヤレスで 9.1ch のサラウンド効果を実現しちゃうっていう凄いヤツ。前から気になってはいて、何回か店頭で触ったりもしていたのだけど、「モノは増やさない」という基本方針とか引越前後でお金が飛んでいっていたタイミングだったので購入には至らなかったんだけど、「2/12までの特別価格」とか書かれた POP にしてやられた(笑)

確かにその価格だと、Amazon での最安価格に負けない。売り場で iPhone から Amazon へアクセスして調べたので間違いない(えげつないかも知れないけど、そういう時代だろうから遠慮せずに調べた)。期間限定価格っては「新製品が出る前触れか?」と思う気持ちもあったものの、もともと欲しかったという気持ちがまさって購入した。

家に持ち帰ってセットアップ。購入前後の接続状況はこんな感じになった。

MDR-HW700DS

MDR-HW700DS は3系統の HDMI セレクタとしての機能もあるので、それをフル活用。HDMI 入力の切り替えは、サラウンドユニット本体の他、ワイヤレスヘッドホン側でも切替ができるので、ヘッドホンが手元にさえあれば「ユニット側へ移動してスイッチを切り替える」みたいな操作は不要。ソファに座って、ヘッドホンを装着してから「あぁ、入力切替してなかった。。。」とユニット本体のところまでもう一度移動するなんてことはない。地味だし、当たり前かもしれないけど、これは便利。

ちなみにユニット側の電源は、通常ではスタンバイ状態になっており、ヘッドホン側の電源が入ると自動でユニット側も稼動状態になる。ヘッドホン側の電源は、装着すると自動的に ON になる。つまり、ヘッドホンを頭に装着するだけで音を聴く準備ができるのだ。利用シーンを考えて、一番ストレスがない方式じゃないかな、これ。

さて、準備ができたので「爆音で映画を観る」を実践したわけだけど、記念すべき第1作目は「スター・ウォーズ エピソード4」にした。制作当時は 5.1 ch なんて存在しなかったけど、リマスターを重ねて「スター・ウォーズ コンプリート・サーガ Blu-ray Box」では 6.1ch のサラウンド音声が入っている。

やー、ひさびさに音量大きめで観る「エピソード4」は「イヤッホウ!」な感じだった。ま、でも、後付けで 6.1ch にしたからか、いまいち「サラウンド」な感じはしなかったなー。最初から 5.1ch で制作されている映画を観るべきだったかもしれない(でも観たかったんだもん、エピソード4)。

とは言え、はるか昔に使っていたソニーの MDR-IF5K という赤外線方式のワイヤレスヘッドホンとは隔絶の音質。まぁ、これは昔すぎるけど。もうちょい最近で、オーディオテクニカのワイヤレスレシーバ AT-PHA05BT (Bluetooth 方式)と比較しても、ノイズが少ない気がする。AT-PHA05BT では、音が無いときに少し「サー」というノイズが聞こえて気になってるけど、MDR-HW700DS ではそういうのが気にならなかった。まぁ、まだ少ししか使っていないし、買ったばかりだからテンション上がっていて気にならなかった可能性はある。

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]

SONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-HW700DS

audio-technica ヘッドホンアンプ内蔵 ワイヤレス(Bluetooth)ステレオレシーバー AT-PHA05BT


ということで、自宅で爆音環境を整えたので、映画系コンテンツの消費に勤しむことができるようになった。さて、次は何を観るかなー。


2016-02-11

[] 個人輸入をしようと思ったけど AVS (Address Verification Service) にやられてた

自転車に乗ると尻が痛くなることは知っているので、ジェル(ゲル?)入りのインナーパンツが欲しいなと思ったけど、デブなので日本ではなかなかサイズがない。

なんかどこかいいとこないかなー?と思ってウロウロしていたら、Performance Bike というサイトが紹介されてたので、ちょっと購入してみたのだけど、なかなか先に進まない。

というのも、このサイトは国際発送の場合は「クレジットカードで確認できる住所にしか送らない」というポリシーのようで、オレが決済に使ったカードだと、それがオンラインで確認できなかったようだ。そしたら、サポートから「あなたの住所と銀行の電話番号を教えて欲しい。銀行で住所確認ができたら、発送手続きをする」という内容のメールが来た。

この仕組み、調べてみると AVS (Address Verification Service) というものらしい。ググってみると、海外通販でハマった話がいくつか出てきた。

あと、なんで銀行?と思いつつ、アメリカでのクレジットカードは銀行が発行することが多いという話を聞いたことがあるような気がしていたので、要するにカード発行元の電話番号なんだろうとアタリを付けた。オレのカードは信販系のところなのだけど、このような「販売元から購入客の住所確認」用の窓口なんてなさそうだし、ちょっと違うよなと思いつつ「代表番号ならうまいところに回してくれるかな?」と期待して、それを記載してメールを返信した。

そうしたら、どうやら代表番号が自動応答システムらしく、まずそこが突破できないとサポートから再びメール。正しい手順を教えてくれとのこと。。。

何回か個人輸入はしているけど、このパターンは初めてだったし、そもそも電話が繋がって、カード会社が英語での対応ができたとしても、顧客の住所を教えるもしくは合っているかどうか答えるという業務を行なってくれるかどうか怪しく感じていた。

だんだん疲れてきちゃったところで「そうだ、Amazon.com があるじゃないか!」と思い出して、そっちをウロウロして、それっぽい商品を見つけた。Amazon.com で日本の住所を入れておくと、「Ship to Japan」という絞り込み条件が出てくるので、だいぶ楽。

そして日本でいう「大きいサイズ」を探したい時は、「Big man(men)」あたりで検索すると出てくるってことを学んだ。