目覚し、ケータイともにアラームの時間を土日タイムのままにしてあって、今朝は危うく寝坊するところ。よきゅんが起こしに来てくれた声、、、ではなくて、階段を降りてくる音で目が覚めた。
コンタクトレンズも交換し忘れたし、ダメダメな朝。
3台連続してきたバスの3台目に乗車。そのときには僕を含めて5人の乗客がいた。共済病院前でふたり、中目黒駅でひとり、大橋でひとり降り、最後は僕ひとり。大橋から道玄坂上までは貸切り状態。ここで泣こうが喚こうがオレの自由だ!と思ったけど、運転手の手前、それは控えておいた(笑)
それにしても、道玄坂上から渋谷駅まで無人のバスを走らせる運転手は一抹の寂しさを覚えたのではなかろうか。
「マイケルジャクソンの真実」を観るために、20時前に急いで会社を出た。渋谷駅でバスに乗ろうとしたら、バス停によきゅんがいたので一台見送って、一緒に並んで座って帰るプレイ。
ご飯を食べながら、そしてサーバ状況を確認しながら見たマイケルは凄かった。良く言われるような「子供っぽい人」ではなくて、「子供っぽい、そして危ない人」みたい。まぁ、どうであろうとあんまり関心はないのだけれど。
頼まれてたモノを探すのを忘れてた。でも、もう眠いから寝ちゃおう。。。
昼食後に頭痛。会社を休んだ昨日は大丈夫だったのに、出社した今日に頭痛が起こるなんて、「もしかしてオレって出社拒否症?」とか思ってしまう(笑)
いや、笑ってられなかったので今日もまたモギフェン錠。アパトック錠と同じイブプロフェン系なんだけど、アパトックが2錠で150mgと記載されているのに対し、モギフェンは1錠で100mg。ということで、これから鎮痛剤を買う時はモギフェンにしよう。
でも、だんだん強い薬剤に頼っていくことになってるんだけど、いいのかなー。
iノードが無くなる場合があるって話を聞いたことがあるけど、実際にはどのくらいでなくなるの?と思って、ググってみることにした。
まず検索語「iノード」こりゃまぁ良いだろう。次に「かっこ」、、、あれ?変換できないぞ?と思ったら「枯渇(こかつ)」が正しいのな。全く同じ意味で「かっこ」だと思ってた。(「かっこ」の漢字は思い浮かべていなかった ^^;)
あー、それで、肝心の「iノードの枯渇」については、「ブロックアルゴリズムとB-Treeアルゴリズム」で解説されているようだけど、なんかフクザツに見えるのでまだ読んでない。暇な時に読んでみよう。
どのセッションも面白かったけど、特に注目なのはWeb2.0に対抗した「Mail2.0」だった(笑)
ま、それはそれとして、発表の中で「WAF」すなわち「Webアプリケーションファイアウォール」の有効性が強調されていた。今日の発表を聞くまでは、大して使えねーだろ?と思っていたのだけれど、検証資料を見る限り結構使えそうに思える。
ただ、「WAFを前提とした開発」という話には、やはりちょっとどうなんだろうという疑問を感じてしまう。セキュアなコードを書くことが根本で、WAFはあくまでも保険的要素として置くのがスジだとは思うのだが。
ただ、「誰もがセキュアコードを書ける訳ではない」という現実と照らし合わせると、WAFありきという考えに納得できる部分もある。
今どきファイアウォールのないシステムが考えられないように、近いうちにWAFのないWebアプリケーションはありえねーって時代になるのかもなー。
ちょっとした原稿を書かせてもらえる事になったので、PowerBook G4 12"を持ち出して、お外で書き書き。OmniOutlinerでアウトラインを考えて、Carbon Emacsで文章を書いていた。
バッテリの残量があと43分くらいだなーと思っていたら、プチっと画面が消え、緊急退避モード(?)かなんかに入ってしまい、何も操作できなくなってしまった。バッテリ残量表示が当てにならないってのは分かってたけど、ここまでズレてるもんかね。。。
しかし、バッテリ自体がそろそろダメになっているのも確かなので、ヨドバシへ行って買ってきた。いっそのことMacBook買うか?とも思ったんだけど、とりあえず15000円程度の投資でもう少しPowerBookの延命措置を行う事にした。
「JPUG2007年度合宿(佐賀:嬉野温泉)」でちょっとした発表をしたので、ここにさらす。
合宿2日目は、まず LT 的なオレに言わせろ大会から開始。その一環で上の発表をした訳だが、CakePHP 勉強会で「時間が足りなくて早口で発表した」件の影響が残ったままだったので、今回もやたら早口で焦りながら発表したのは反省ポイント。持ち時間はあったので、もっとゆっくり話せれば良かったな。
他の発表では、Skype の pgbouncer や PLProxy は全く知らなかったので、ちょっともう少し調べてみたくなったのと、HeartBeat による HA 構成の運用事例を聞けたのが良かった。雑誌とかで「こういうことができる」というのを読むより、生で「こういうことをやってる」と聞くことのなんと重要なことか。
それから、PostgreSQL Conference 2008 開催概要の発表。今年も開催するそうだ! 去年は参加できなかったのだけれど、今年は行くよ。
その後、チューニング大会の結果発表。オレの所属したBチームは、残念ながら優勝を逃した。残念ながらと言うものの、今回はあまりチューニングには参加できていなかった。上記の発表用の実演環境がうまく設定できておらず、その準備に追われてしまっていたので。結局、完全な状態には持って行けなかったし。。。
まー、それでも断片的にチューニングポイントの話はできたし、Solaris に初めて触れる事もできたし、なかなか良い経験になったと思う。何より、またいろいろな方といろいろなお話しができたのが楽しかったなー。
合宿後は、JPUG 九州支部の方々に案内され、太宰府天満宮へ。そういえば梅の名所だったような?と思いながら行ってみると、やっぱりいっぱい咲いていた。
で、梅が枝餅販促員の言葉を思い出しつつ、梅が枝餅を食べ歩きして「うめー」とか思っていた訳だけど、今回の太宰府で一番「うまー」と思ったのが、寺子屋本舗の「串ぬれおかき 七味」だったりして。
これはうまい。
しかし、「寺子屋本舗」を検索してみて愕然。これって、別に太宰府の名物って訳じゃないのかー。
それにしても、今回の合宿は、JPUG 九州支部のみなさんにいろいろとお世話に、、、というか、いろいろとおもてなしをして頂いた。細やかな心遣いはステキだなぁ。機会があったら、何かをお返ししたいな。
もう出るとは思ってなかったのにいきなり出てきたクラッシャージョウ・シリーズの最新刊。なんと8年ぶりだとか。
最初に読み始めたのは映画版(1983年公開)が出た頃だと思うので、中学生くらいか。はるか昔だなぁ(笑)
昨日の夕方に書店でみかけて手にとって、今日の昼過ぎには読み終えた。だいぶ一気読み。
話は割とストレートで、複雑怪奇に入り組んだりはしていない。ジェットコースタームービーならぬジェットコースター小説のような感じ。ちょうどこういうSFが読みたかったところだったので、気分的なノリと、元々好きな作品だというところで楽しめた。もうちょっと謎が複雑でも良いかなぁとは思ったけど。
一冊でPostgreSQL、Riak、HBase、MongoDB、CouchDB、Neo4J、Redisの7つのデータベースを解説してしまうというなかなか野心的な書籍であるところの「7つのデータベース 7つの世界」。
PostgreSQL の章のレビューに参加させて頂いたので、献本を頂いた。
正月に書いていた「複数バージョンの PostgreSQL をひとつのサーバで同時に利用する」というのは、この書籍に書かれている SQL を PostgreSQL 9.0 / 9.1 / 9.2 で検証するためにやっていた内容を記述したものだったりする。
ひと通りのクエリが正しく動くのか、マルチバイトでの制限はあるのかなどを中心にレビューして、正確性は確保したつもりではある(けど、絶対の自信はないので間違ってたらすんません…)。
ちょうど転職前で、いろいろ勉強したかったこともあって、他のデータベースの章は全然読めていなかったので、本を頂いたのを機会として読み進めてみたいと思っている!
▽ トモコ [頭痛<目から来ることもあるみたいですよ。眼鏡とか、コンタクトは合ってる?ともかくおだいじに。]
▽ kiss-o [眼精疲労は頭痛、吐き気、目眩などありますよ。ドライアイにもご注意です。]
▽ yoosee [小さいファイルを大量に作ると足りなくなったりしますね > inode 昔はNetNewsサーバとかを作るときにそうい..]
▽ すずき [モロに目の疲れからですな>頭痛 今日はモニタ見ながら目が回ったし(笑)]
▽ すずき [$ df -i で、free な inode 調べたら、まだまだ余裕だった。 でも、ちっこいファイルが沢山できてしま..]