雑文発散

«前の日(06-30) 最新 次の日(07-02)» 追記
過去の日記

2002-07-01 中目黒から初出勤な月曜日

朝ごはん

起きると、すでにみんな起きていて、おさむんとよきゅんは朝食の支度をしていた。何もかもまかせっきりみたいで申し訳ないけど、ありがたく頂く。出勤前に朝ごはんを家で食べるなんて数年ぶりかも知れない。

出勤

朝一でミーティングがあるおっしーが一番に出て、よきゅんが次。おさむんは自転車通勤にチャレンジすると言って出ていった。9:00ちょい前に僕も出勤。雨も上がっていたので、歩いて会社まで行ってみることにした。旧山手通りを通る道筋は知っていたけど、大回りになるので、代官山駅方面に行ってみた。どこで曲がったらいいかわからなかったので、途中で適当に折れてみたら想像よりも渋谷駅寄りに行ってしまっていた。インフォスタワー&セルリアンタワーを経由して、この時間の駐輪場の空き具合いを確認しにマークシティへ。屋根のあるところは、ほぼいっぱいだったけど、屋根のないところはガラガラ。これなら駐輪に困ることもないだろう。そして会社へ到着。Door to Doorで38分。通勤経路を最適化すれば、もうちょっと縮まりそうな気はする。自転車なら15分かからないくらいなのかな〜。

あ、そうだ

チムタンいいものをありがとう(笑)

なんだか

眠くて眠くてしかたない。朝から通算してモカ1錠に缶コーヒー4杯。さらにいまモカ1錠追加。これできっと大丈夫?

結局

大丈夫じゃなかった。眠いのが原因とは言っていられないミスをしてしまった。幸い大事には至らなかったけど、一歩間違ってれば、かなり危機的状況に陥っていたような。。。自分のダメさ加減にブルー。

帰宅

帰りも歩きで。渋谷を出て、代官山駅の近くを通り抜けて、気が付いたら恵比寿駅。なんか違う。結局、1時間近くかけて帰宅。やっぱり地図を回して見てしまう人が道に迷うってのは本当らしいね。


2003-07-01 待たされる、火曜日

サービスセンター #1

初めて PowerBook G4 12" とお出掛け♪。。。壊れてるけど(泣)

というのは、会社まで PBG4 を持っていった方が「ピックアップ&デリバリー修理サービス」で今日中に引き取って貰える可能性が高いと思ったからだ。

会社に着くまでの時間も惜しく、アップルサービスセンターへ電話。自動音声受付後、しばらく待たされてオペレータの女性が出た。シリアル番号とか症状とかもろもろ伝えて、「修理担当にお繋ぎします」と言われた。

待つこと10分弱。同じ女性から「修理担当の方が混みあってるのでもう少しお待ち頂けますか?」ときたので、「そちらから電話をくれ」と返答。

サービスセンター #2

そして1時間が過ぎ、担当から連絡が、、、来ない。

仕方ないので、こちらから再度連絡。先ほどとは違う男性オペレータに事情を説明し、また「修理担当に繋ぐ」と。そして、また待ち。そして、また修理担当には繋がらず、同じオペレータと話したところ、「買って間もないので特別対応ができないか上司と相談しているので少し時間を貰えないか?」とのこと。修理担当の名前を聞き、30分以内に再度連絡を貰うことになった。

サービスセンター #3

電話は30分以内にかかってきたが、聞いた名前とは違う人。「おや?」とは思ったものの、そのまま話した。結局、今日の 18:00 〜 20:00 くらいにピックアップをして貰えることになった。

「特別対応」については全く触れられなかったので、ダメだったんだろうなぁと勝手に納得してたんだけど、よく考えたら、この電話、最初の女性オペレータ経由でかかってきた分かも知れないなぁ。だから、通常対応で終わってしまったのかも知れない。

失敗したかも。。。

腕試し!Linuxを使いこなすには(1)

これ系で初めて100点取った。

エレクトロニクス

Amazon にエレクトロニクスのカテゴリーが。iBook も売ってるぞ!

サービスセンター #4

18:45 に福山通運がやってきた。時間内だし、割と早めだし、この辺の対応は素晴らしいね。さて、帰ってくるのは何日後か?

無線LAN Ethernet変換メディアコンバータ

DT233 にメルコの WLI-T1-S11G を付けた。これ、「初期設定にはWindowsパソコンが必要です」となっているけど、実はブラウザがあれば他の OS でも設定できる。(と MacFan だかに書いてあった)

出荷状態のコンバータの電源を入れ、パソコンのイーサポートに接続。ブラウザで http://1.1.1.1/ にアクセスすると設定メニューが出てくるので、よしなにすれば OK。でも、1回設定した後、別の設定にするには本体の INIT スイッチを押すしかないかも知れない。

たこやき×つまようじ

たこ焼きを買うと、つまようじが2本付いてくるじゃないですか。それは「2人で食べろよ」という意味じゃなくて、「1人で2本使って、たこ焼きが回らないようにして食べろよ」という意味だと思うんですけど、違ってます?

同居人は、そんなん知らないって言うんですけど。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

ohsamu [あやうく買うところだった…]

ただただし [同意します >たこやき]

yoosee [2人で食うときは「はい、あーんっ」とかするんですねっ > すーさん]

すずき [そうです、あーん派です。某同居人のように手づかみで食べられる人は少ないですからねっ!]

よしい [yooseeは当然「あーんっ」時には水着なんですよね!?←こだわりすぎか。今度たこ焼きパーティしたいです。]


2004-07-01

[] QRコードによるフィッシング詐欺?

ふと思ったんだが、

QRコード


○○株式会社よりオトクな情報です!
iPod mini がなんと10,000円!
詳しくは左のQRコードからアクセスしてください!

なんて書いてあって、アクセスした先が本当に○○株式会社が運営しているサイトかどうかを確認している人っているのかな?

上記のQRコードの作成には、SWE's pageさんの「QRコードCGIデモ」を利用させて頂きました〜

[] 専用サーバ Red Hat Linux セキュリティアップデートサービス

さくらインターネットが自社のレンタルサーバサービスの顧客に向け、サポートが終了した RedHat Linux のアップデートパッケージを無償提供するというもの。

さくらとしては、顧客に貸してるサーバに侵入されてイロイロやられちゃうというリスクよりも、アップデートライセンス料金を負担した方が良いという判断なのかな。まぁ、借りてる方がアップデートをサボれば結局ダメなんだけどね。


2005-07-01

[] 左目ゴロゴロ

朝から左目の調子が悪かった。コンタクトを外せば大丈夫だったのだけど、代替手段(つまりメガネ)を持ち歩いていないので、そのままガマンしてコンタクト。なんだか逆まつ毛になっていそうな感触だったけど、鏡で見てもどうもソレっぽいのがない。目薬さしても直らんし、どうしたものかと。。。

結局、そのまま仕事をしてたのだが、そういう日に限って深夜まで。25時まで会社ってのは久々だなぁ。

[] ルイトモ

会社に新人が来た。まさかと思っていたけどAB型だった。これで社員のAB型比率は44%。おそろしや。。。

[] キリンレモン ブラック

三度のメシよりガラナ好き、、、って程でもないけどガラナ好きなワタクシ、キリンレモン ブラックがなかなかのお気に入り。

でも、キリンガラナもフツーに売ってくれよ。いっときは都内でも買えたのに、なんで北海道限定なんだ?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

トモコ [私もガラナ好きです。キリンレモン ブラック、見つけたら飲んでみます。 コアップガラナが飲みたいなぁ〜。]

すずき [「キリンレモン with ガラナ」みたいなので、ガラナ感はちょっと薄めですけどね>ブラック]

reno(まだ) [セイコーマートならあるかなあ、と思って来てみましたが、ありませんでした。やはり埼玉じゃ無理かも。]

すずき [ガラナ捜索ありがとうございます(笑)>renoさん]


2006-07-01

[] M:i:III

鼻水たらしながら一日中家の中にいるのもダメだろうと思い、豊島園のユナイテッドシネマへ。土曜日、しかも映画の日だと言うのに、相変わらず空いている。なんだか心配だなぁ。

まぁ、それはともかくとして、M:i:IIIだ。実は割りと期待していた。それだけにハズレ感が強い。「こいつが〇〇だろ」とか「ここで××か?」という予想がことごとく当たってしまい、ドキドキワクワクがあまりなかった。ビックリドッキリメカも少なかったし(笑)

引越してから全然劇場へ行ってなくて、久々に観たのがこんなんとはね。ツイテナイなぁ。。。

[] 2006年最初のイッパツ

もー、ガマンできないとばかりに家を飛び出て、売ってるところへ買いに走った。安いのもあったけど、ひさびさだったので、ちょ〜っと奮発して、丸々としたお高めの方を選択。

2006年初スイカ

ということで、2006年初スイカ。今年は何個食えるかな?

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

わかみ [一人で喰うんかい!?]

すずき [うん。今夜食べたらなくなるよ。]


2007-07-01

[] 最近はメモリ価格が下落しているそうだ

どうやら1GBでも6,000円程度らしいので、我が家のPCちゃん(推定5歳)にも食わせてやるかと思ったわけだ。自分のPCなのにメモリの規格を覚えてなかったので、ひさびさにケースを開けてDIMMとご対面したところ、PC133と書いてあった。

「あー、そうそう、そんな規格だったよねぇ」と思いながら、「買いに出る前にビックカメラの価格でも調べてみるか」と1GBを検索したところ結果は0件。「古い規格だから1GBはねーのか」と思って512MBで再び検索すると、最安値が「ビック特価:12,680円」という結果が出てきた。。。

あ、あれ?こんなにするの?

これなら18,900円でHP ProLiant ML115を買った方が全然良いじゃん。なんだよ、くそ、世の中の価格設定はどうなってんだよ!!!

と、激しく憤った挙げ句に、こんなものをポチってしまった。

MacBook Order

憤りの勢いって怖いね(笑)


2008-07-01

[] 今日のクスリ

「ツムラ麦門冬湯エキス顆粒」「メジコン錠」「ムコダイン」と、ここまでが内服薬。「SPトローチ明治」は、いわゆるトローチ。喉がイガイガしたら適当に舐めろと。「イソジンガーグル」はうがい薬。どうも、うがい薬は苦手なんだよなぁ。。。


2009-07-01

[] ヘッドホンのイヤーパッドが無くて

普段、ちょっと集中したい時には、インナーイヤー型のノイズリダクションヘッドホンで音楽を聴いたりする。今日もそんな感じでヘッドホンを装着しようと思ったら、、、右側のイヤーパッドが取れていた。

カバンの中を探しても出てこなかったので、無くした可能性もあるかなーと思ってたんだけど、家に帰って別のカバンの中を捜索したら出てきてくれた。

これで見つからなかったら「新型のNCヘッドホンを買っちゃうか?」と思っていたので、見つかって嬉しいような、新型買えずに嬉しくないような。。。

ちなみに買うかどうか迷っていたのは、SONY の MDR-NC33 という機種。いま使っている NC22 より、ノイズキャンセラーの機能がアップしているにも関わらず、電池の持ちが良いらしいので、ちょっと気になってるんだよなぁ。

MDR-NC33


2014-07-01

[] 2014年前半は毎日日記を書いたぞ!

正確には「毎日【当日に】書いた」わけではないけど、まぁ、日記なんてそんなものだ。

1行しか無い日もいくつかあったりするし、「書くことがないなぁ」と書いた日もあるのだけど、その日その時がそういう状態だったという記録なので、それでも良いのである。

Web 日記を書き始めたころは、各種の SNS やらマイクロブログ(笑)も無かった頃だったので、アウトプットの向き先は常に Web 日記。ちょっとした思いつきや、ささいなネタも全てここへ書いていた。だから、毎日書くなんて当たり前で、それらの集合体が自分の記録になっていたんだよなぁ、、、なんてことを年初に漠然と思ったりしたので、今年は書き続けてみようと「軽く」決めていた。ガッチリ決めちゃうとキツくなるのは、なんとなく学んでいるので。

2014年後半もちょっとしたことで良いので、ココにアウトプットしていこうと思う。


2015-07-01

[Pebble] Pebble のウォッチフェイス「Fujisan watchface」をリリースしました!

ここのところ毎日の朝活で作っていた Pebble Time 用のウォッチフェイスアプリ「Fujisan watchface」をリリースした!

Pebble watchface app

iOS / Android 用の Pebble Time アプリを使っている人は、こっちのリンクから直接ウォッチフェイスのインストールができるはず(いわゆるディープリンク)。

たいしたグラフィックじゃないんだけど、Pebble Time で拡張された描画手法を使っているので、Pebble Time 専用になっている。

見た目からうまく伝わるかはわからないんだけど、オレのなかのイメージとしては丸窓から観た富士山を表している。窓から見えるので、日の出と日の入りの時刻に合わせて、空の色がちょこっと変わったりする遊びを加えてみた。

Pebble では、コネクトしているスマホのロケーションデータを使えるので、その位置に合わせた日の出・日の入りの時刻を使っている。それらの時刻は、Sunrise Sunset というサイトの API を利用させてもらった。

We offer a free API that provides sunset and sunrise times for a given latitude and longitude.

上記のように利用は自由とのこと。特にアカウント登録も不要だった。ありがたい。

これで Pebble 用のアプリは2個めのリリース。少しずつノウハウも溜まってきて面白くなってきたので、次もなんか作ろう。まだ試していない機能もあるので、その辺りも触りながら考えてみようっと。


2016-07-01

[] 第109回 朝活を実施した

今朝の活動報告。

  • 仕事

結局、オレの設計のイケてなさを回避するためにリファレンス実装を書いてもらってしまった。それに従って再度修正をしていた。なんだろう、この自分のできなさ感。


2018-07-01

[Emacs][JavaScript] Emacs の JavaScript 環境を整備

最近は JavaScript を書くことが増えているので、Emacs の JavaScript 開発環境を再整備した。このところ書いている JavaScript は React + Redux 環境で、webpack + Babel によるトランスパイルも実行している。

変更前に使っていた js2-jsx-mode でも普通に使えてはいたものの、JSX のなかで { } を使った JavaScript コードを書いたときにハイライト表示が崩れたり、インデントがおかしくなってしまう場合があった。そのあたりがストレスになっていたので、何かいい解決策は無いかな?と探していて rjsx-mode を発見した。

少し試してみたところ、その「崩れてしまう問題」も起きないし、js2-mode ベースの拡張ということで、既存の js2-mode 用の拡張も有効活用できそうだしということで採用してみた。

その他、イマドキっぽいパッケージもいくつか入れてみた結果はこんな感じ。

  • rjsx-mode
    • js2-mode を拡張して JSX に対応させたモード
  • import-js
    • import 文の自動挿入や削除をしてくれるパッケージ
    • 別途 npm の import-js パッケージが必要
  • prettier-js
    • Prettierによる自動整形を Emacs 上で行うパッケージ
    • 別途 npm の prettier パッケージが必要

import-js は、「goimports みたいなもの」と言えば通りがいいかも知れない。Prettier は、もう JavaScript の開発では必須な気分なので。Git の commit hook でも Prettier の実行をしているけど、毎回のファイル保存時に実行するほうが効率的な気もしたので。

本格的にこの JavaScript 開発環境を使うのは明日からになるので、また気になったところが出てきたら手を入れていく。