雑文発散

«前の日記(2004-09-10) 最新 次の日記(2004-09-12)» 編集
過去の日記

2004-09-11 [長年日記]

[] ボウリング

ひさびさにボウリング。この日記を書き始めてからはプレイしてないので、数年ぶりなのは間違いない。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
8s1 9/ 63 7s1 9/ 51 54 72 6/ 8/9
9 25 34 42 57 63 72 81 99 118
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
9/ 6/ 35 53 6s2 9/ X  9/ X  9/9
16 29 37 45 53 73 93 113 133 152

あー、テーブルタグ書くのがめんどくさー。tDiary 用のボウリングスコア表示プラグインでも作るか(笑)

[Palm] Zire72

Zire72

入手。

早速、日本語を使えるようにセットアップしようとしたのだが、さて J-OSCJKOS のどちらを使おうか?と悩んでみた。

Palm III と Visor Deluxe では J-OS を使っていたので、Zire72 でも J-OS だなっと思って試してみた。Calendar や Memos など、ほとんどのアプリでは問題なかったが、どうも、Preferences で文字化けが発生する。具体的には、各項目名の先頭にある「・」が「堀」となってしまっていた。

で、次に CJKOS。「PalmOS5(en)端末の日本語化」で「英語版ソフトとの親和性が高く、small/tiny フォントの表示もほぼ問題なく可能」とあったので、期待してインストールしてみたところ、Preferences の文字化けは解消。CJKOS では日本語入力がひらがなしかできないとのことだけど、これは POBox で回避。つーか、J-OS を使う場合でも J-OS IME ではなく POBox を使う予定だったので。

[Palm] MacOSX版Palm Desktop4.1を日本語対応にする

本体が日本語化されたので、次は PalmDesktop の版。MacOS 9 時代にはパッチとか出てたような気がするんだけど、最近の事情がわからんので調べてみたらこのページを発見。

ここに書かれている通り、まずフォントの設定変更をした。次に Palm Desktop アプリケーション内の Resources フォルダを表示し、English.lproj を Japanese.lproj という名前でコピー。上記ページではリネームしてたけど、僕はコピーしてみた。

で、Palm Desktop を起動してみたら、見事に日本語表示が! 表示だけでなく Zire72 ←→ Palm Desktop の双方向で問題ない模様だ。

Addresses での表示が「名 姓」の順で表示されたりするけど、まぁ、それは愛嬌として許容すべし。

[Palm] Zire72 と PowerBook G4 12" で Bluetooth HotSync

最初に HotSync しようとして、付属の USB ケーブルを取り出そうとして、ハタと思いついた。そういえば Bluetooth 搭載してるやん!と。

で、Zire72 と PBG4 の双方でなにやら設定していたら無事に繋がった。肝心なのは何やらなのだが、双方ともウィザード形式で設定が進んでしまったので、あれよあれよという間で、何をどうしたのかはあんまり覚えていない(笑)

ただ、Bluetooth で HotSync は、お世辞にも速いとは言えないな。大富豪辞書を転送したら終わらん終わらん。正確な時間は計ってないけど、感覚的には10分くらいかかっていたような。。。

まぁ、それでもケーブルレスで HotSync できるのは超ラクだな。これに慣れちゃうと、いちいちケーブル抜き差しするなんて面倒なことはやってらんない。あ、でも、充電するためにはケーブルを刺さないといけないんだけど(笑)