徒歩・自転車・バス。どれにする?と考えて、今日は徒歩で。そんな感じ。
ampm・ファミマ・ローソン。どれにする?と考えて、今日はローソンでコーヒー買った。
J-WAVE で「渋谷の街頭ビジョンでプロポーズされました」って人の話が流れていたけど、、、あれってどーなのよ?ロマンチックなの?グッと来ちゃうワケ?僕は、こっぱずかしくて、とてもじゃないけどできない。これって世間的にはおかしい反応なんかね?
渋谷駅前の QFRONT の街頭ビジョンは「Q's EYE」というそうな。この Q's EYE で流すメッセージを「Message a 55」という名で募集中。文字の他、画像、映像でも可能。しかも、料金無料で放映してくれるそうだ。あの人の歌う姿なんか放送しちゃったりして(笑)
またまた J-WAVE ネタ。最近、よく「THE KETCHUP SONG(ASEREJE)(SPANISH VERSION)」(LAS KETCHUP)がかかるんだけど、なんとなく歌詞が日本語っぽく聴こえるのは僕だけなんだろか?
全然興味のなかった NEC 端末。しかし、「テレビやビデオを操作できる赤外線リモコン機能を搭載」に心ひかれるものが。僕が CLIE T600 を買ったのも実は「リモコン機能付き」というのが効いてたりする。
600円おかず、ちりめん山椒ご飯(サラダバッグ)
ダイエット、頑張ってるのか?と言われるとたいして頑張ってない。食べる量を減らして、ちょっと運動量を増やしたら減ってたんでラッキーという感じなので。ゆるゆるですな。
DreamWeaver で Emacs キーバインドできねーのかなぁ?と検索してたら何故か見つけた「Mac OS X での日本語環境の設定」。
(set-clipboard-coding-system 'sjis-mac)
と設定しておくと、Mac OS X アプリと Carbon Emacs でクリップボード経由のコピペが文字化けしないらしい。早速試してみたら、確かに OK。こりゃいいやとメインで使ってる XEmacs 21.4.12 (on Linux) でも設定しよう!と思ったら、そんな関数ないみたい。。。
同じような設定はどこかでできそうな気がするんだけど、、、はて、どうやるんだろう?
きのこのクリームスパゲティ、豆のサラダ(セブンイレブン)
ohsamu に触発され、「大英博物館古代エジプトの遺産」を買ってみた。出て来たのは No.13 の「カノポス壷」。さて、どうする?集めるか?
これ面白そうだなぁ。家に帰ったら試してみよう。
予約したときに、今日はいつも足でやってもらっている先生が休みだと言われたので、「じゃー、今日は手でお願いします」と頼んだ。
実際に行ってみると、「足での施術をやり始めました!」的な先生が担当するという話になり、手じゃなく足で行うことになった。つまり、まー、あれだ、練習台ってわけだな。
なんとなく釈然としなかったのだが、まぁ、そういうこともあるさと黙って踏まれてた。はっきり言って、いつもの先生の方がうまいので、こりゃハズレくじ引いたなーと思ってたところで、別のお客さんがやってきた。で、どうもそのお客さんはこの先生を予約していたらしく、僕の施術は途中で更に別の先生に。。。
交代した先生は、さっきの先生を超えるダメさで、ハズレくじ以前に「くじ」にもなってない紙切れって感じ。ほぐされてるという感覚が全くしなくて、単純に踏まれてるだけ。途中から腰の辺りを手でマッサージしてきて、「あ、手ならマシじゃん」とか思い始めたところで「今日はここまでです」と。
いつもなら足→腰→背中→肩とやってもらっていたので、当然今日もこのコースだろうと思ってたら、足・腰で終わり。。。今日は背中と肩を中心にやってもらいたかったのだが、そこは全く触れてくれず。
なんかなー、背中・肩の疲れてる部分は解消されてないし、足に至っては、ヘタに踏まれたので緊張して突っ張った感があって、楽になりに行ったんだか疲れに行ったんだかわからん状態に。いつもの先生がいないときには行くもんじゃないなー。
「宇宙ステーション:最長ティーショット 露飛行士が挑戦へ」などというニュースがあった。その中で、
ロシア側はボールが3年半にわたって地球を周回すると予測。
などと言っているけど、3年半も回ってて、どこぞの人工衛星にブチ当たったりはしないのかね?
予定通りに耳鼻科へ。しかし、まぁ、なんだ、細っこいブラシみたいのを鼻の奥に入れられたり、強制的に鼻うがいをさせられるのがツライ。
処方されたのは前回とは違う「トスキサシン」と、こちらは同じ「ムコダイン」。要するに前回のクスリはあんまり効いていなかったということか。。。
「プラネテス」のスピンアウト小説「家なき鳥、星をこえるプラネテス」が出た。当初、勝手に文庫だと思い込んでいて見つけられなかったのだが、単行本の新刊コーナーで発見した。
「プラネテス」はオレのマンガ人生(?)の中でもかなり好きな作品で、特別な存在でもある。小説版の作者はもちろんマンガ版とは違うし、主人公も違う訳だが、もう「プラネテス」と名が付いているだけでこちらもオレの中で特別なモノになってしまっている。
特別に好きすぎて、なんだか読むのがもったいない。
期待しすぎて外してしまう可能性も感じつつ、もうちょっとこの感覚を味わっていようかとも思う。ま、いま読み進めている別の本があるってこともあるんだけど。
Elasticsearch 用のレシピを書いたりしつつ、Vagrantfile で2台分の VM を立てる設定を書いてみた。
template の elasticsearch.yml.erb の中身は、パッケージに含まれている設定ファイルから下記の部分をテンプレート化しただけ。
cluster.name: <%= node['elasticsearch']['cluster_name'] %>
node.name: <%= node['elasticsearch']['node_name'] %>
Vagrantfile の中身はこんな感じにしてみた。
これで es1 と es2 という VM ができた。ただ、最初に vagrant up
したときに、es2 の途中で動きが止まったように見えて、インストール途中で失敗した様子。
vagrant ssh
でのログインはできたので、VM の中身を見てみたら、Elasticsearch のパッケージインストールはできていなかった。もう一度 vagrant up
してみたら es2 の方へもインストールされ、起動もしてくれた。
まだこれだと Vagrantfile か Chef のレシピに問題があるのかなぁ。。。
この方法だと、es1 と es2 がシリアルに作成され、それぞれが外部サーバから apt-get install しているので、VM のインストールは正直かなり遅い。まぁ、初期インストールが済んでしまえば、次からはそれほど時間もかからないので、こういうものなのかな。
100台の VM を立ち上げる!とかの世界であれば、別のソリューションを考えたほうが良さそうなのは分かった。
あと、この設定だけだと、Elasticsearch がうまくクラスタ化できてない様子。es1 と es2 がそれぞれ master になってしまっている。クラスタ名は同じになっているので、ネットワーク設定がダメなんだな。
今日は時間切れなので明日にでも。
Before...
▽ すずき [ふむ。やはりこっぱずかしいのは普通の感覚なんすな。で、クリスマスに向けてどうするの?>おっしー]
▽ ウラウラ [熊の毛皮をきたオーサムさんは大きなマタギに見えた。]
▽ トモコ [不思議に?オーサムさんが大きいという印象はないワタシです、顔が小さいからとか機敏な感じがするからかも。]
▽ ohsamu [しかし,だ,頭囲は64cmもあって入る帽子がないのが困りものなのだ。]
▽ rukiti [無印良品の帽子は小さすぎです。一つとして入ったためしがありません。女性物なら新宿伊勢丹が大きいサイズのオシャレな帽子..]