を超え、ちょっと肌寒い気もする朝。これなら着替えは不要かなと思いつつ、念のためバッグに詰める。平坦なところではそうでもなかったけど、やはり駒沢通りの坂道辺りから汗をかきだす。最終的には着替必須なくらい汗をかいた3567歩。
CLIE のスタイラスがない。たぶん、休日中に使ってたバッグの中にあるとは思うけど、、、無かったら面倒だなぁ。予備を買っておこうかな?とはずっと思ってたんだけど、買わずじまい。これって保険にも通じるな。生命保険には入ろうとはずっと思ってるけど、未だ入っておらず。入るのが早いか、ケガするのが早いか。
広告の出稿を始めた。適当なキーワードを検索してみると出てくるかも。どのキーワードで出るかは書かないし、ツッコミも入れないでください。素姓がバレると困るので(笑)
うー、今週土曜日は出社濃厚な気配に。週始めからコレだと一気にやる気喪失。。。
どういうわけか、僕は昔から「完成」させるのが苦手。ほとんどできあがっていながら、あーでもない、こーでもないと、完成へのもう一歩が踏み出せないことが多い。昔、ちょ〜っとだけやってた絵とかもそうだし、プログラミングもそう。どうやらこの「完成できない症候群」は、僕の自信のなさから来るのだと思っているのだけれど、、、さて、どうやったら自信が持てるようになるのか?
この土日に、ろくに目薬をさしておらず、今日は目薬を持っていくのを忘れた。おかげでコンタクトが辛かった。どのみち今日で終りなので、帰宅後メガネっ娘(?)になってみた。これで猫耳でも付けとけば、世の男性陣が黙ってはいまい(笑)
もしかして太った?それとも写真のせい?
ゆっくり休んだおかげか、帰り道、妙に体が軽かった。やっぱり休息は必要だなと思った10236歩。
今度の日曜日は全員バラバラの予定。海外行ってる者あり、伊豆に行く者あり、伊豆に行く者あり。。。負けたくない(?)ので予定を作ろうとしたけど失敗。むー。
▽ clomidkn [Silvanus bevan was born in 1691 in swansea, into a behavio..]
▽ avodartlKn [Hence, tom's sexual market caught up with him after being ..]
▽ antibioticsKt [In 2010, it conducted the high however psychiatric first j..]
▽ clomidBem [Received 591 symptoms in 2003, ordering Clomid online, Onl..]
▽ zithromaxLal [Bennett's acamprosate is monthly and listed for number and..]
フジテレビ721で、本日21時から。
僕もそろそろそういうお年頃なので、今日、ドキドキしながら初めてやってみたのだった。
「えーっと、30歳以下の女性で、住まいは東京か神奈川、あ、千葉でもいいか。それから得意なモノも選ぶのね、んー、どうしよっかなぁ。。。」
などという検索を。
勝手がわからずに、少し条件を厳しくし過ぎてしまったようなのだが、希望に近い人のリストがそれなりに出てきた。それほど数は無かったので、全員の詳細をじっくり見て、これは!と思う人をメモ。1人1人にその場でコンタクトを取る必要はなく、後でまとめてアタックできるのだ。
結局、詳細を見ていて気に入った人はそれほど多くなかったけど、それでも期待を込めてこちらの気持ちを伝えることにした。まぁ、もちろん、今日だけですぐ見つかるとは思っていない。しばらく継続してみる必要があるだろう。これからチャンスはもっとあるだろうし。
ってなことで、人材スカウトも大変だぜ。
▽ ひかぞー [お忙しい中、対応ありがとうございます。]
行ってきた。参加したのは、
というデータベース話ばっかり。
この中で面白かったのは、PostgreSQL 8.1の話とBOFかな。8.1は、8.0からかなり高速化されているらしいし、さらにこれまで必須だったVACUUMが(ある程度?)autoになったりと、メンテナンス系でも使いやすくなっているようだ。あー、本番環境で使ってみてー。
OSC会場では書籍が10%オフで売られていた。で、気になっていたこの本をつい買ってしまった。いつの間にやら採用業務も行うヒトになってしまったのだけど、正直に言って何をどう見たものか確とした基準が持てないでいる。
経験を積んでいけば、自分なりの基準がそれなりに身に付くとは思うけど、ここは参考書を読んで促成栽培せねば。
「ザ・ベスト 有能な人材をいかに確保するか」が「ソフトウェア開発の課題2」となっていた。じゃあ1は?と思って探してみると、この本が見つかった。シリーズものは揃えないと気持ちが悪いワタクシ、こっちも買ってしまった。
地デジで「ワイルド・スピード」をやってるので、BASE-V20Xの「PLAY MOVIE」モードを使ってみていたのだが、映画本編よりもCMの方が音の広がりを感じるのはどうなのよ?
なんか設定を間違えているのか?
音に関する機能を知ろうとRDZ-D97Aの説明書をめくっていたら、GNU GENERAL PUBLIC LICENSEと一緒に使っているGPL/LGPLソフトウェアの一覧が載っていて、Linux Kernelなどが並んでいた。スゴ録ってLinuxで動いてたのか。そういえばそんな話もあったような気がするけど、あんまり意識してなかった。
GPL/LGPLソフトの一覧にはe2fsprogも含まれていた。ちうことは、スゴ録のディスクフォーマットはext2もしくはext3なのかも。スゴ録からHDDひっこ抜いて、Linuxマシンに繋ぐと読めちゃったりするのかもなぁ。ソニータイマーが発動する1年後くらいに試してみるか?(笑)
各ソースもhttp://www.sony.net/Products/Linux/で、ちゃんとダウンロードできるようになっているのだが、そこにあるのはsrc.rpm形式だった。
RDZ-D97Aにはソフトウェア・アップデート機能があるんだけど、これはつまりBSの電波に乗ってRPMパッケージが送信されてくるってことなのかも。なんかイイなぁ(謎)。
前日、割と早めに寝た事もあって目が覚めたのは4時半頃。トイレに行きたくなったので外に出てみると、微妙に星が見えた。これなら今日は晴れるかも!と思いながら歩いていると、富士山方向にひときわ明るい星があった。あれは明けの明星だったのかなぁ。
その後、太陽が上がってきて、最終日にしてようやくキャンプ日和に。ちょっと日差しが強かったけど、風が爽やかで気持ちよかった。富士山もこの3日間の中で、初めてクッキリ見えた。
そんな中、衝撃の新事実が。あと数本が残っているだけだと思っていた松茸が、実は箱が二段になっていて、十数本が下に隠れていたのだった。
というわけで、お吸い物がこんなんなったよ。
これだけでは消費できずに、炭火焼にも。
お吸い物をもとに、最後は松茸ご飯で締め。
帰りにもう一度「朝霧高原グリーンパーク」へ行って温泉に入った後、休憩所で休んでいたら、富士山が顔を出したのでパチリ。窓越しに取ったので、しょっと白っぽくなってしまった。
雨に祟られて、行動範囲が狭くなってしまったのはちょっと辛かったけど、豪雨すぎてハイテンションになっていたので、それでも結構楽しかった。
この病院へ移って、2度目の CT を撮影。担当医からは「前日と変わりない」と言われた。脳出血の進行はしていないらしい。来週 MRT という別の検査をして、その結果次第で退院日を決めましょうという話をされた。昨日の入院時の慌ただしさから、自分ではいろいろ覚悟をしていたので「え?もう退院日とかの話がでちゃうの?」と拍子抜け。
ICU はテレビが無料で見られる(一般病棟は有料)とのことで、看護師さんがテレビを持ってきてくれた。絶対安静状態でベッド上から動けなかったので、ありがたかった。ちょうど「笑っていいとも!」をやっていて、「加藤あい可愛いなぁ」とか。この時、入院して初めての食事。
同時に絶対安静状態が解除され、トイレに行っても良いことになった。つまり、それ以前は、ベッドでしびんとか使ってた訳だ。
トイレは ICU 内にあるので、すぐ近く。でも、まだ歩いてはダメということで、その都度、看護師さんを呼んで車椅子で連れて行ってもらう形だった。もう少し、普通に動けると思ってたのに、ベッドから車椅子に移動するだけでひと苦労。
「寝てばかりいたので、動けないだけだ」と思いたい。
RubyKaigi 2014 の前日設営の日。
一番最初はフレックスを利用して早帰りして、夕方遅めから参戦するイメージでいたんだけど、なんかヤバイ感じがして、午後半休を申請して予定していた。
午後半休だったら、移動も含めて15時すぎくらいから参加できるかな?と画策していたのだけど、なんだか更にヤバイ雰囲気を感じたので、結局まるごと1日の休みを取って、設営スタート時間の13時から参加した。
まぁ、なんでそこまで不安になったかと言うと、当初予定していた LiveShell + YouTube Live での配信がうまくいかず、急遽 Ustream での配信に方針変更したからだ(うまくいかなかった詳細は「LiveShell Pro + YouTube Live が期待通りに動かずに悩んでいる」という日記に書いた)
YouTube Live よりも Ustream の方が慣れてるので、本来なら不安が少ないはずなんだけど、設定やらなんやらを何も準備してなかったこともあり、時間的な余裕が欲しかった。
パンダに機材を積み込んで、某所経由で間接的に頂いた @mirakui ステッカーを装備。
会場には13時前に到着。この写真に写っているものの他にもう一箱ある(写真内の大きなボックスがもうひとつ)。
機材に関してのセットアップはいつも通りのこんな感じ。この写真はオレが担当するホールB。
舞台の全景を撮るビデオカメラと講演のスピーカーのアップを撮るビデオカメラの2台構成。全景の映像は、Ustream に流す映像を兼ねている。
同日には、ネットワーク回線の工事も入っており、有線 LAN が開通した後で Ustream 配信のリハーサルなどをして準備完了。
今年は RubyKaigi 以外のイベントスタッフ業をお休みさせて頂いていたので、ひさびさの中継でちょっとドキドキ。
朝6:30にフェリーが函館港に到着。時間ぴったり過ぎてビックリ。そのまま函館朝市へ移動して朝ごはん。「恵比寿屋食堂」で「えび・うに・ほたて・いくら・サーモン丼(1750円)」を頼んだ。
美味しかったけど、海鮮丼としては普通かなー。「この店のこのメニューじゃなければダメだ!」と言えるレベルかと言うと、そこまでではない。他のお店でも食べられるかも知れない普通に美味しい海鮮丼だった。
でも、一緒に頼んだイカ刺しは美味しかった。新宿イカセンターに勝るとも劣らないと思ったけど、そういう比較で良いのかは知らない。こいつ、足に触ると「おいっす!」みたいに動いていたりした。
その後、函館山に登ってみたり、五稜郭タワーへ上がってみたりした。高所恐怖症なので、窓際には近づけず、カメラの望遠頼みで写真を撮ったり。でも、下からならいくらでも写真を撮ることができた。
昼食にハセガワストアのやきとり弁当とラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーのいずれかから、チャイニーズチキンバーガーを選んだ。松・竹・梅・特上があったので、迷わず特上を。特上と言っても、トッピングが全部入りってだけだけど。
チャイニーズチキンバーガーだけでなく、ラッキーピエロの食べ物は軒並み美味しくて、これが生活圏内にあったら通っているレベルだなぁ。
しかし、ラッキーピエロを出たあとがヤバかった。
前日の長距離層とフェリーに揺られての浅い睡眠かつ短い睡眠と満腹感で眠気が凄かった。今回の全旅程のなかでもここの経路が一番危なかった。なんとか眠気と闘いつつ移動を続け、白老町に入った頃に「巨大かに vs 巨大くま」にしか見えない看板を見つけて爆笑して目が覚めた。
この看板からさらにしばらく移動して、「いわさき」でちょっと早めの夕食。白老牛のステーキにする手もあったけど、いろいろな部位が食べられたほうが良さそうと言うことで焼肉にした。
炭火の強火でガッと焼いて食べる肉はうまい。何より素材の肉がいい。
その後は苫小牧まで移動し、ホテルにチェックイン。そしてバタンキュー。
iPhone 7 は昨日のうちに届いていたのだけど、液晶保護シートとケースが今日になってしまったので開封を遅らせていた。
iPhone 7 の本体色は「ブラック」を選択。
買う時には「ジェットブラックだと指紋が残りそうだな」と思って選択しなかったのだけど、よく考えたらどうせケースを装着するので、あまり関係なかったかも。まぁ、でも、このブラックも悪くない。
液晶保護シートとケースは Anker でまとめた。
液晶保護シートは、もうちょっとサイズ大きくてもいいかもなという印象はあるけど、タッチに違和感はないのでこんなものかな。貼る時にちょっと慣れが必要そうだけど、貼りやすくするためのサポートシール(?)が同梱されていたので、それを使うと楽なのかもしれない。
オレはこのシールを貼るほうが面倒で、全く使わなかったけど。
ケースは「超スリム」をうたっているだけあって、今まで iPhone 6s で使っていたものよりもだいぶ薄い。薄すぎて、ちょっとカメラのレンズがケースよりはみ出てしまう(レンズ部分の保護にならない)のが気になっている。こっちは別のものにリプレイスするかも知れない。ま、少し使ってみてからだけど。
Before...
▽ すずき [ふむ、眼鏡方面でしたか>たださん 僕は普段眼鏡より時折眼鏡な方がいいですね(笑) 猫耳派とはこんな感じ↓>トモコさ..]
▽ よしい [たださんに会うときは眼鏡、と...メモメモ]
▽ ただただし [もっと変な好みを公表すると、その格好をしてきてくれるんだろうか。例えば「メイド服派です」とか(笑)]
▽ すずき [黒蜥蜴で眼鏡ナイトを計画中とか!? 当日女子は眼鏡着用が義務だって!(笑)]
▽ mu [http://www.alloha.info InsuRancE http://www.devonanal.com ..]