プレッセに刺身皿を返却。東横線で渋谷に出て、100円ショップでお皿を購入。初めて入った渋谷市場でお米を買って、バスで戻った。お米に関しては激安って訳じゃないね>渋谷市場
餃子を包んでいる最中に、ぽにし・ぜろ夫妻がまず到着。いきなりお客さんにも餃子包みを手伝って貰う。続いて、はづき夫妻が到着。スチールラックを先にお渡しして、全員揃って食べ飲み開始。焼き餃子と水餃子、マーボ豆腐、チンジャオロース、杏仁豆腐など中華三昧。
けこからスイカ。はづき夫妻からマグカップとクッキー。よきゅん友人からお煎餅。スチールラックを差し上げたお礼にといろいろ頂いてしまって、なんだか逆に恐縮してしまう。
映画『月のひつじ』を観に銀座へ。こちらでは映画そのものの評価は低いみたいですが、一緒に行った相手の評価は高かったみたい。僕のほうは、、、睡眠不足が効いて、ウトウト。ろくに観ていなかったので、評価はおあずけ。
こまひこさんが遊びに(食事しに?)。そろそろ頭の後ろが重くなってきた僕は、話もそこそこに先に寝させて貰う。おやすみ。。。
anthy を fink パッケージ化してみよう!と試行錯誤しているうちに、間違って Mac OS X の /etc を丸ごと消してしまったようだ(泣)
他のマシンから /etc 持ってきて復旧できるかなぁ。。。
PBG4 をターゲットディスクモードで起動し、デスクトップに接続。デスクトップの /etc を PBG4 にコピーし、アンマウントする。そして、PBG4 を再起動、、、おーし、立ち上がった! が、これは失敗。本来 /etc 以下のファイルは root が所有者のファイルがほとんどなのだが、こうやってコピーしたものは一般ユーザが所有者なってしまっているsudo しようにも、「/etc/sudoers ファイルは root ユーザが所有者になってないとダメだ」と言われてダメ。su はどこかを設定しないと使えないのだけど、どこだっけなぁ。
と、途方に暮れかけてデスクトップの / ディレクトリを見てみると、「etc -> private/etc」とあーるじゃないか。Mac OS X の /etc って、 /private/etc へのシンボリックリンクだったのだ。ln コマンドでシンボリックリンクを張り直して、再起動。今度はうまく動いている様子。
anthy の Fink パッケージ化はとりあえずできたみたい。ただ、動作確認は Mac OS X 付属の Emacs で、チョロっとやっただけなので、まだまだ怪しさ爆発かも。
「今度ワタが来たときに、ミスタードリラーやって負かせよう!」と某Yさんが言っていたのを思い出し、開始。割と僕が勝つ率が高く「ずるいよー、ハンデつけなきゃ!」などと理不尽なことを言われた。その後、マリオパーティーに移ると僕はどん底。マリオパーティーは、テクニックより運だものな。
結局、ビリになりカトケン寿司でビールをおごらされるはめに。いきなり3枚のエビ皿が届くと心臓に悪い(笑)
朝、起きたらダルくてげんなり。昨日は調子良かったのに、この変化はナニ!?と思いつつも、今日は休めないので出社。で、通勤途中で気が付いたのだが、どうも手足にむくみが出ていたようだ。握りこぶしを作るときの力の入らなさ具合でわかった。
こりゃ帰ってスイカ食べないとな。このところスイカ率が高いんだけど、これで正当な理由ができた(笑)
「すぐ取れちゃう」とは聞いてはいたものの、買ってから1年、無事に過ごしてきた PowerBook G4 12" のゴム足がいよいよ取れてしまった。これを書いている最中も、微妙にカタカタしていて入力しにくい。
以前は、持ち込み修理しか受け付けていなかったらしいけど、今はコールセンターに電話してゴム足を注文できるみたいだ。交換方法は「在宅自己交換修理 - PowerBook G4 (12-inch)」に交換マニュアル(PDF)が用意されているので、簡単に交換できそうだ。
あ、ちと待てよ、1年経ったってことは、保証期間が切れてるってことじゃないか! ゴム足って幾らするんだろ。。。
たださんのところにも書かれてますが、tDiary 2.0.2 と 2.1.2 が同時リリースされました。第三は、2.0.2 にアップデート済。
このところまた目の疲れが激しくなってきたので、去年試してみた電子レンジで蒸しタオルを再びやってる。
以前は40秒暖めていたけど、今のレンジは700Wなので、30秒で丁度良いみたい。暖まったタオルを目の上に載せてしばし放置。冷めてきたら再びチンして、また載せて。これを2〜3セット繰り返すと結構楽になる。
少し前に目もとひんやりシートも使ってみた。目の上に載せている時の爽快感は「目もと〜」の方が上だけど、根本的な疲れの解消は蒸しタオルの方が上のように思う。
目が痛くなるほど疲れたら、試してみると良いよ。まぁ、そこまで過労になる前になんとかした方が良いと思うけど。。。
とりあえず、やりたいことは実現できた。
ただ、クライアント側のコードもサーバ側のコードも整理できてなくて、まだまだダメダメな感じ。このままだと1週間後の自分が悩むレベルなので、リファクタしないとなー。
新潟での目的のひとつは朝ラー。朝食にラーメンといえば喜多方を思い浮かべるのだけど、新潟にも朝ラー文化があるとかないとかで、ホテルでの朝食は選ばずにあえていったん外へ出た。
「中華のカトウ」でチャーシュー麺。サイズが「小」と「大」となっていて、「小」だと少ないんじゃないか?と思って「大」を頼んだら、結構多くてなかなか麺が減らなかった。
柔らかめの平らな麺で、ちょっと佐野ラーメンに近いのかな?という感想を持ったりしたのだけど、佐野ラーメンは1回しか食べてない(しかもたいして美味しくなかった)ので、なんかいろいろ違うのかもしれない。
スープは悪くないと思うけど、麺の柔らかさからか、ちょっと水っぽく感じてしまった。あっさりしていて良いのかもしれないけど、オレは何度もリピートしたくなる感じではなかった。
その後は下道で道の駅に寄って時間調整をしながら会津若松へ。なんで時間調整をしていたかというと、「坂新」のオープン時間よりも早く到着してしまいそうだったから。
その甲斐があって、お店に到着したのはオープン数分前。先客が一人いたけど、クルマの中で待機してらしたので、店の前に並んだのはオレたちが一番乗り。
このお店は、喜多方の「坂内食堂」の店主の息子さんが切り盛りしているとのこと。「坂新」という名前からもそれっぽさを感じる。
ラーメンの種類は2系統あって、ノーマルのと「節系ラーメン」。その他にもご飯もののメニューもあって、こちらも気になる。
話によると、ノーマルの方は「坂内食堂」の系統に近いとのことなので、今回はこちらを選択。もちろんチャーシューメン。朝の大盛が効いていたので、ここでは通常サイズでお願いした。スープの透明度などは「坂内食堂」に近くて期待が持てる。
その味も「坂内食堂」に近いんだけど、何かがちょっと違う。記憶のなかの「坂内食堂」のほうが美味しく感じてしまったのだけど、白コショウを入れたら美味しくなった。アクセントを入れることで完成するのかもしれない。ちなみに「坂内食堂」ではコショウを入れない。あのラーメンは何も足さないほうが美味しい。
その後、友人と別れ、あとはひたすら帰宅の道へ。ひどい渋滞はなかったものの、ひどく暑い日で、どこのサービスエリアもパーキングエリアも混雑していた。
混雑を避けるために次のエリアへ次のエリアへと繰り返していたら、埼玉県に入ってしまったので、そのままノンストップで高速を降りた。
ちょっとコンビニで休憩したり、帰ったら家を出ないだろうなと思って夕飯の買い物もしたりしてから帰宅。総走行距離は 1814.0km で、燃費は 19.5km/l だった。
高速移動が多かったのでこの燃費。普段はこんなに良くない。
▽ shachi [おお、チャレンジだ>/etcの無い生活。ふーむ、そうなっちゃうのか。さすがに担当区域が違うのでそれは試してなかった(..]