おかしい。僕がレンタルしてる複数のサーバから msn.com 宛のメールが送信できない状況が続いているようだ。
msn.com の MX を引くと、smtp-gw-4.msn.com だというのがわかるので、telnet で試したら
$ telnet smtp-gw-4.msn.com 25 Trying 207.46.181.13... Connected to smtp-gw-4.msn.com. Escape character is '^]'. Connection closed by foreign host.
となって、connect するものの即座に切られる。自宅からやった場合は、
$ telnet smtp-gw-4.msn.com 25 Trying 207.46.181.13... Connected to smtp-gw-4.msn.com. Escape character is '^]'. 220 cpimssmtpa33.msn.com Microsoft ESMTP MAIL Service, Version: 5.0.2195.4905 ready at Fri, 7 Mar 2003 17:30:14 -0800
てな感じで、ちゃんと繋がる。
念のため、ブラックリストデータベースチェックと第三者中継チェックをやったけど、特に問題なし。こうなると、msn 独自のリストに載ったのか?
なんか変なことやってるんじゃないだろな>msn.com
礼服を買いに洋服の青山池袋東口総本店に行ってきた。そこで本日適用された割引一覧。
なぜか Macintosh 屋である MJ SOFT で売っていた。しかも新品1980円だったので即買い。エリア4まで一気にクリアしたけど、説明書にちょっとだけ写真が出ていたエリア5が出てこない。なんかクリア条件が足りないのかな?
今のところ CVS で間に合っているのだけれど、後で読んでみよう。Subversion に変えると何かイイことがあるかもしれないし。
【追記】で、読んでみた。ディレクトリのバージョン履歴も管理してくれるのはいいな。開発初期にはディレクトリ掘ったり埋めたり(?)する人なのだけど、CVS だと一度掘って登録しちゃうと変更が面倒くさい。
あと、Windows の Web フォルダで使えるのは良さそう。たまに会社の HTML コーダーから「古いファイル消しちゃったんだけど、元に戻す方法ない?」とか聞かれて、いつも「知らん」と突っぱねてた(笑) システム的なことが全く分からないヤツなので、WinCVS を入れても意味分かんないかもなぁと思って、放っておいたんだけど、Web フォルダなら使いこなせるかも!?
試しにインストールしてみようかな。。。
TEPCOからの連絡がない代わりに(?)、TrackBack SPAMがやってきた。しかも、これまで0件だったのに、たて続けに2件。どちらもアフィリエイトサイト掲載サイトへの誘導っぽい内容。こちらの記事にはなんら関係のないTrackBackだったので、さっさと消させてもらった。
「レーシック」というキーワードと「木村カエラ」というキーワードが効いたようだ。
と子供の頃に言われた気がするんだけど、それを全く無視した製品が>ポンラテ
『人気の「ポンジュース」とミルクで作られた、コクのあるおいしい乳飲料』ってことだけど、ホントに美味しかった。これはイイ!
わはは、なんだコレ!(笑)
あまり情報を持っていないまま観に行った作品。というか、「ジャンパー」上映時間までの繋ぎとして時間がちょうど良かったから選んだだけ。。。
ところが、「物語の舞台は、この世界と似ているが違う世界。この世界では、人間の奥底にある魂が動物の形をして、いつも近くに付き添っている」という設定を最初に聞かされてクラクラきて、物語に引き込まれてしまった。この動物達は「ダイモン」と呼ばれているのだが、その綴りは「daemon」。ある種のヒト達には馴染み深い単語だったりして(笑)
この映画を観ていて思ったのは、「なにこの RPG ?」とか「ちょっとスター・ウォーズっぽくない?」とかかな。前者は、「○○が仲間になった!」みたいなシーンからの印象かな。そうは思ったものの、観ている最中は「でも RPG がこっちの影響を受けてるんだろうなぁ」と考えていた。でも、いま調べたら、原作は1995年発表とのことなので、この作品がゲームから影響を受けてる可能性もあるなぁ。
あと「スター・ウォーズっぽいな」と感じたのは、ドゥークー伯爵(クリストファー・リー)が出てきたから、、、じゃなくて、メカデザインがエピソード1のナブーで登場したレトロフューチャー的デザインに近いなぁと感じたからかな。後はストーリーの展開がエピソード4とか5に近いと思った。まぁ、スター・ウォーズは「むかし、むかし、あるところで…」で始まるおとぎ話だから、こういうファンタジー系の話とは近いところがあるんだけど。
で、トータル的な評価としては、結構好きな映画だな。次回作も観てみたい。
ということで、初日初回で「ジャンパー」を観たのだが、ガラガラだったよ>としまえん
ま、それはともかく、映像のスピード感が凄い映画だった。特に戦いのシーンは、スピード感があり過ぎて、何が起きているのか把握しきれないほど。
ところがストーリーの方は、なんというか、、、んー、イマイチだったなぁ。単純明快は嫌いじゃないけど、もう少し深みがあっても良かったんじゃなかろうか。
ところで、この作品、東京でのロケも話題になっていたけど、主人公達が地下鉄銀座駅から地上に出て来て、歩き始めたと思ったら渋谷駅前にいたりしてたよ。良く知っている場所が出てきて楽しいのもあるけど、知り過ぎてるとアレな場合もあるね(笑)
いつものユナイテッド・シネマとしまえん。公開2日目だけど、初回だったので人が少なかった。同じくらいの時間からスタートしてた(おそらく)ドラえもんにはお客さんいっぱいいたけど。
正直に言うと、あんまり期待していなかったけど、まぁ、悪くはなかったかな。もの凄く良いわけでもなかったけど。実写版のシーンを観ながら、あぁ、原作のあのシーンだよな、この先はこういう展開になるはず!とか思いながら観てたので、あんまり正しい評価ができていないかも(笑)
原作のストーリーを2時間で収められるように、一部分解して再構成して完結させるという手法で作られているので、元々のストーリーが良ければ、話の展開としては悪くないのだ。
【本筋に関係ないけど少々ネタバレあり】
ただ、ひとつ、気に入らなかったのは、駒場家のクルマ。
原作だと小さめのコマにしか全体像がなくてよく分からないけど、だいぶ箱型なのは分かる。
更に今週放映されていたアニメ版では、恐らく原作を踏襲したものを、しっかり大きく描写している。フロントの顔とか違うみたいだけど、なんとなく VW の昔の GOLF のような佇まい。
どちらもちょっと昔のヨーロッパ車みたいな雰囲気で、この頃のデザインが好きなオレは、「あー、駒場のお母さん(もしくは亡くなったお父さん)って、クルマにこだわりあるのかなー。オレと趣味合いそうだなー」みたいに思ってたんだよ。
でも、映画版に出てきたのは、国産のミニバン。しかも色がシルバー。アレ系は、みんな同じ形に見えてしまって、車種名まで分からなかったけど、「これは無いわー」と思ったのが、この映画のピーク(笑)
先週、パンダを12ヶ月点検に出してきたのだけど、今日はその受取日。豊島園で映画を観た後に練馬まで移動して乗り換え、小竹向原駅へ。そこから徒歩でフィアット池袋へ。
金額は見積りと変わらず、基本点検とオイル交換、スパークプラグ交換、トランスミッションオイル交換を含めて5.3万円ほど。
お店を出るときに、購入時にお世話になった営業担当の人に久しぶりに会ったら「この後はうどん食べに行くんですか?」と冗談まじりに言われた。やっぱり、もうあの店でオレは完全に「うどんの人」の扱いだ(笑)
走りだして驚いたのは、パンダの発進がスムーズになったということ。1速で踏み出したときのエンジンの振動が少なくなった気がする。これスパークプラグ交換の効果なのかなぁ。
そのまま家に帰るよりは、少し走ってみようと思って、ちょいと所沢の航空記念公園へ寄ってきた。知らない間にロウバイ園があったので、観てきた。もう時期は終わりかけだったけど。
バルト9の朝8:30の回で「劇場版 シドニアの騎士」を観てきた。公開3日目だけど、客の入りはまばら。朝イチだからかもしれないし、この作品が総集編的な内容だからかもしれない。
話の流れはテレビ版から変わっていない。1クールの作品を2時間強にまとめるために、いろいろ端折っているものの、特に違和感を覚えなかった。まぁ、原作も読んでいるし、アニメも通してみていた人間だからそう感じたのかもしれない。
劇場版が総集編だということは知っていたものの、それ以外の情報は何も知らずに観に行ったので「新作カットとか入っているのかなぁ」とか考えながら観ていたのだけど、「えっ、こんなシーンあったっけ?」と唯一思えたのが入浴シーン。
後から調べたら『第2期に先だち、ついに全国公開!「劇場版 シドニアの騎士」初日舞台挨拶レポート』って記事にも書かれていた。
一方、お色気シーンも追加された纈を演じる金元さんは「追加があるって聞いて『やったー!』と思ったら入浴シーンで(笑)」と笑顔で振り返った。この追加シーンは静野監督の判断と弐瓶先生の同意の上、原作とは解釈の異なる描写をしているとのこと。
「見たことない」と思ったのは正しかったようだ。
とは言え、それ以外の新しい要素は特別にないので、これは完全にファン用の作品だよなぁ。劇場の大音量でシドニアのエンジン音や奇居子(ガウナ)と衛人(もりと)の戦闘シーンを楽しむための劇場公開作。何も情報を持たないままで観ても、あんまり楽しめないんじゃないかな。。。
オレとしては、4月から始まる第2期のために、第1期の復習のつもりで観ているので満足できたけど。
車検へ出すには「昨年の自動車税の納税証明書」が必要だと言われていたのだが見つからずに焦っていた。いつもなら冷蔵庫にマグネットで留めておくのだが、12月に引越があったので、そこには存在しない。引越時に冷蔵庫まわりのモノは全部ひとつのビニール袋へブチ込んだので、まだそのままの状態の袋の中を探せば大丈夫だと思っていたら、そこにも見当たらない。
他にも「オレならここに入れるはず!」と思うところを探しまくっても見つからなかったので、もう諦めて会社の昼休みに近くの都税事務所まで赴いて再発行をして貰った。「近く」と言っても、徒歩で往復するとそれだけで昼休みが潰れてしまうので、タクシーを使って移動したりして。。。
しかし、今日、クルマの中に入れっぱなしにしていた車検証を取り出してみると、、、そこにあったよ、納税証明書が!!!
これはたぶん「今年の納税証明は車検時に必要だから車検証と一緒にしておけば安心だな」と過去のオレが思ったに違いない。そしてそのことをすっかり忘れていたというわけ。良かれと思って、普段とは違う行動を取ったのが失敗だったな。。。さて、今後はどうすべきか。
まぁ、それはそれとして、フィアット・ニューパンダ(パンダ2)が今月末で車検切れとなるため、いつものディーラーへ車検を依頼してきた。
最終的な金額はひととおりチェックしてからという話だけど、暫定見積としては15万円弱。たぶん、もっと安いところはたくさんあるだろうけど、もう整備の人とも顔見知りだし、まぁ、いいかなと思っている。
あと、昨年のパンダリーノ2014で当選したオイルを持ち込んだら、それで交換してくれるって。これで自宅内のモノも減らせるし、オイル代も浮いたので一石二鳥になった。
最終の金額は木曜日くらいには分かり、引取は土曜日に可能だとか。受け取ったらどこかへ走りに行きたいな。
▽ shachi [結構良いと思うですよ>subversion。 svnserve+sshがお勧め。]
▽ M NAAMI [JAZZTRONIC,やっぱ買おうかなぁ。 そうそう「術中にハマった感じ」なんだけど,それでもイイモノはいいですよね..]