この日は朝から、テレビで北海道ローカル番組を見ていたら、「第9回 全国やきとリンピック」が埼玉県東松山市で開催されることを放送していた。その会場には、昨日行った「やきとりの一平」も出店しているとのこと。自宅から東松山なら2時間くらいで到着できるけど、自宅から室蘭って、どのくらいの時間がかかってるんだっけ?とか考えちゃったりもした。まぁ、でも、東松山で食べたら、本店へも行きたくなっただろうし、結果は一緒だな、きっと(?)。
室蘭から札幌へ向かうことにして、この旅で初めて道内の高速道路有料区間を走った。樽前サービスエリアにコンビニがあることを知った我々は、寄らずにはいられないのであった。
昨日の食い過ぎが効いていたので、朝ごはんは軽め(?)にホットドッグ。
定番の「恵庭なう」などと呟きながら、札幌近辺で高速を降りた。
そして向かったところは、「水曜どうでしょう」の「あの公園」である。
この平岸高台公園のすぐ横に HTB 本社があったのだが、この日(この時間?)は開いていなかった。開いてたら on ちゃんグッズとか欲しかったんだけどな。
その後、藻岩山観光自動車道で、藻岩山の中腹まで行き、さらにもーりすカーで山頂まで移動した。
山頂での景色は、ちょっと曇ってしまっていてベストな状態ではなかった。
藻岩山のオリジナルキャラクターの「もーりす」。
へー、こんなキャラいたんだ!とか思って見ていたのだけど、東京に戻ってから読んだ「アフタヌーン 11月号」に載っていた「波よ聞いてくれ」で、このキャラの話が出てきたので「あー、それねー」感を味わうことができた。
藻岩山の後は、真駒内へ移動して「モアイ」を堪能。
巨大なのばかりかと思ったら、端っこのほうにはちょっと小さめ(とは言っても人間よりはデカイ)モアイもいた。
ここのモアイは、特に説明がなかったので、たぶん野良モアイなんだろうなぁ。宮崎の「サンメッセ日南」で見たモアイは、イースター島の長老(?)に認められたモアイということで、正式版モアイだったけど。
この場所には、他にもストーンヘンジがあったりして、いったいなんなのだ!?という感じ。
実際は霊園とのこと。オレが墓に入るとしたら、こういう面白いところがいいな。
その後は札幌に入り、大通公園近くの駐車場へパンダを停めて「さっぽろオータムフェスト」へ紛れ込んだ。
前日の北海道ローカル番組で紹介されていたシカスコ。シェラスコの鹿肉版。
ザンギとか「インカのめざめ」とかを買って、芝生の上で食べまくり。
ジンギスカンとかも食べたよ。
きのこまみれ。焼くときにちょっと水をかけながら焼いていた。そうすると焼き上がりがジューシーになるみたいだ。今度、バーベキューするときに真似をしたい。
カマンベールチーズを揚げたやつ。これはワインとかに合うみたい。オレは味噌汁と一緒に食べてたけど、それでもうまかった。
やー、「オータムフェスト」良かった。
都内でこういうイベントをやると、来場者と会場のバランスが悪くて、ギューギューに詰まった感じになってしまうのだけど、大通公園の広さがそれを解消してくれている。おまけに芝生の上で食べられたりして最高だった。あと、それぞれが美味しい。素材の良さが秀でているのもあるんだろうなぁ。
お腹いっぱいでホテルへチェックインし、しばらく休んだあとに早めの夕飯に「奥芝商店」へ。せっかく札幌に来たならスープカレーにも行っとく?という感じだったのだけど、奥芝商店を選んだのは、同じ日に知り合いが奥芝商店へ行っていたのでそれに釣られたから(笑)
開店時間のちょい前に着いたら、すでに2組くらい待っていた。
メニューは「やわらかチキン」だったかな。辛さは様子見で「弥生」にした。
エビの出汁が効いたスープカレーって初めてだったけど美味しかった。
夜は「せきゅポロ」の2次会に紛れ込み。その待ち時間に、すすきののスタバへ寄って、北海道限定のスタバカードをゲット。これを買うつもりでいたから、東京ではスタバカードを作っていなかったのだ。
2次会の会場は、いつもの「石鍋亭」でニラタワー(のモツ鍋)とか。
あとはお店で漬けたというイクラも貰ったり。最近はイクラを食べられるようになったのだった。
昨日に引き続き、完全に食べ過ぎた感じで、苦しい感じでタクシーでホテルへ戻ったのであった。歩けない距離じゃなかったけど、もう歩くの無理だった(笑)