産業技術大学院大学で行われた「PostgreSQLしくみ勉強会」へ参加してきた。主催者側のツテで大学の教室をお借りできたとのことなんだけど、あの会場はすげー良かった。各テーブルにコンセントがあって、ノートPCの電源をそこから取る事ができた。最近の大学って、みんなこうなの??
pgpool-II のオンラインリカバリや PostgreSQL 本体の PITR は、名前だけ知っていて実際に触ってなかったので、かなり知識があいまいだった。この勉強会でその辺の整理ができた。ダウンタイムを完全にゼロにすることはできないにしても、あの程度の時間でオンラインリカバリできるなら、pgpool-II での冗長化はアリだなぁ。
しばらく活動停止していた「しくみ勉強会」だけど、これから再開していくそうなので、興味があれば日本PostgreSQLユーザ会の RSS を購読しておくと良いと思うよ。
行きたかったなぁ.しかし,pgpool-II 2.2のリリース前作業などで忙しくて参加できませんでした.先ほど2.2 RC1をリリースしたので,問題がなければ2, 3日で2.2の正式リリースができると思います.
2.2 のリリース作業お疲れさまです!