今日、プログラム言語に著作権法は適用されないことを知った。言語に著作権が適用されると、その言語によって生成されたプログラムにも影響してしまうからだとか(正確な記載は調べていない)。
となると、Groovyの場合はどうなるんだろう? Javaで書かれたプログラムであり、Groovyというプログラム言語だから、、、やっぱり「プログラム言語」と判断されて著作権法の適用外になるのか?
昨日は19:00くらいに夜の部のロキソニンを飲み、24:00くらいに寝たら、、、25:00くらいに頭痛で目が覚めた。市販薬なら多少オーバー気味に飲んだところで大したことないと思ってるんだけど、さすがに処方薬を指定以上に飲むのは怖かったので、う〜っと唸りながらひたすらガマン。10〜20分くらい痛みに耐えていたら、だんだん引いてきたので慎重に横になった。そしたら、そのまま寝てしまったようで、気がついたら朝。
今日も同じようになるのはヤだなと思って、夜の部は寝る少し前に飲もうと考えていたら、22:00くらいから軽い痛みが。段々ひどくなってきたので、23:00くらいにクスリを飲んだ。さすがに飲めば効くようで、23:43現在で痛みはなくなった。このまま朝まで痛みを感じずに済めば良いなぁ。
プログラム言語の仕様は著作権法で保護されず、実装(Groovyの場合はJavaで書かれたプログラム)は著作権法で保護されるのではなかったでしたっけ?
軽い乱視でもメガネをかけないで居ると、恐ろしいほどの頭痛が。私はメガネをかけたら治りました。
昔は軽い乱視と言われていたけど、最近は指摘されないんですよねー。<br>知らないうちに治ったのかな?