雑文発散

«前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記
過去の日記

2002-09-21 ゆったり土曜日

ゆっくりと

10時すぎくらいに起床。シャワーを浴び、朝食。ヒモが切れて使えなくなっていた台所の蛍光灯を直したり。水曜日の深夜に買っただけで、読んでなかったモーニングを読んだり。太陽の塔の年齢が僕と同じだと言うことを再認識して、今度大阪行くときにはきっと!と誓ったり。

のんびりと

やっぱり大阪支部はスケジュール的にのんびり」というのは、いったいどこと比較しての話だろう?(笑)

ゆったりと

バグダッドカフェ」の DVD を見た。青い空と赤い土が印象的だと思ってたのに、オープニングを観てたら「ん?」。でも、観ていくうちに「そうか、そういう仕掛けになってたのか!」と納得。芸が細かいね。というか、今まで気が付かなかった僕がマヌケなのか。。。

観ている途中で思ったのは、この映画って「アメリ」に通じるものがあるなってこと。ストーリーが、とか、絵的に、とかじゃないんだけど、なんとなく、どことなく。

まったりと

黒蜥蜴の開店。ウラウラの撮ったメヒコ写真を見せて貰った。子供を肩車しているセニョールのと看護婦さんの隊列に魅せられた(笑)てな感じで、まったり過ごしていたら、最後にはおそらく過去最高人数が店内に入り、立ち飲み状態。そうそう、みんなが帰った後、店じまいの支度をしてたらお客さんがひとり来た。僕とよきゅんとこまひこさんの頭に「?」が浮いたのは、それぞれ感じたんだけど、あれはいったいどなただったのだろう?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ホリー [「バグダット・カフェ」&「アメリ」どちらも、ちょっとさめた目、ひねくれた目で人間のよいところ、悪いところを描きながら..]


2003-09-21 ぐっすり、日曜日

[] ホーダイクン

ケータイにブッ刺すだけで IP 電話になるアダプタを発売するといって話題になっていたあの会社、やっぱりや〜めたということになったらしく、/.J で話題になっていた。

で、代わりに出てきたのが「ホーダイクン」という品物らしい。初めてこの品名を見た時、「ホー・ダイクンだなんて、、、こいつら、ジオンに傾倒してるのか?」と思ったんだが、よく考えたら「放題君」なんだな、きっと(笑)

[] ブレードランナー最終版

6月に買った DVD を今頃観た。観始めてすぐに思ったのは音響のショボさ。5.1ch じゃないとこんなに違うのか。まぁ、初期の DVD だし、映画自体も古いので仕方ないけど。。。

で、30〜40分くらい観たところでどうにも眠くなりそのまま昼寝。3時間くらい寝た後に続きを。

もう何度も観てるので、ストーリーに新鮮味はないんだが、一点だけ新たな発見をした。ハリソンフォードがうどんを頼む時、「2つで充分ですよ」と店の親父に言われる有名なシーンの後、警察に連れられてエアカー(エアパトカー?)に乗る。実はその時、ハリソンフォードがうどんを持ったままだった。お持ち帰りしてきたらしい(笑)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

おが [あ、放題君だったのかぁ。わたしは「ホーダイクン??」で思考停止させました。]


2004-09-21

[] 疲労困憊

だー、疲れた。

もともとアガリ症なところに、緊張しまくりな議題のミーティング。こちらに不備な点があり、そこをツッコミされて、更に緊張し、、、って感じで、もう今日はヘロヘロっす。


2005-09-21

[] 和子さんと洋子さんと華子さん

和子さんが可愛い、、、が、華子さんも捨てがたい。


2006-09-21

[] 焼き肉食いてーなー

と思いながら帰宅したら、郵便受けに「太樹苑」という焼き肉屋のチラシが入っていた。これは食いに行けということか?


2009-09-21

[] 伊豆のペンションへ行ってきた #3

3日目も「中伊豆ワイナリー」へ。前回と違う道を歩いて行ったら、ブドウ畑の中に入って行けた。ベンチとかも置いてあったので、入ってよいエリアのはず。

ブドウ畑

前夜に水分を取りすぎて、お腹の調子がいまいちだったんだけど、食べるものは食べたり。エビフライを作った時に余った殻をダシに使ったペンネが昼食。うまー。

パスタ

そして夜はお待ちかねのカレー。仕込みに3時間以上。うまー。

カレー

この日、オレは何も手伝ってない。1日中ぽけーっとしていた(笑)


2010-09-21

[][] 入院メモ

朝食は普通に食べられた。グレープフルーツが出てきたのだけど、かじって舌の右半分では味を感じない。くそう。

昼食はうどん。おいしい。

夕食、食べるのが遅くなったのを再確認した。口が開きにくいのもあるけど、全体的に遅くなった気がする。


2014-09-21

[] Drobo のドライブ1台が故障していたので交換した

RubyKaigi の1日目の朝、部屋の中の何かがいつもと違う!と見回したら、Drobo の HDD ユニットの1台が赤く点滅していた。

Drobo S

うわ、マジかーと思いつつ、準備に向かわなければいけないので、放置して出発。

最近の HDD 事情には疎くなっていたので、何を買えばいいかな?と比較してみたものの、だんだん面倒くさくなって、Amazon で人気マークがついていて、プライム配送が可能だった Western Digital の 3TB モデル( WD30EZRX-1TBP/N )を注文した。Drobo は 4TB の玉も対応しているみたいなんだけど、このタイミングでコストパフォーマンスが良いのは 3TB かなーとも思って、これを選択。

【Amazon.co.jp限定】WD 内蔵HDD Green 3TB 3.5inch SATA3.0 64MB Inteilipower WD30EZRX-1TBP/N (FFP)

その HDD が今日届いて、故障したヤツと交換したら、Drobo がリビルドを開始。

Drobo S

全てのリビルドが完了するまでには 35 時間くらいかかるらしい。容量がギリギリだったので、こんなに時間がかかるのかな。

今回、もう1つ同じモデルの 3TB HDD を購入したので、リビルドが完了したら、いま入っている 2TB の玉と交換する予定。抜いた 2TB は、外付け HDD ケースに入れて nasne にでも繋げて再利用するつもり。

玄人志向 HDDケース 外付け USB3.0 USB2.0 3.5型 SATA接続 ハードディスク 電源連動 レグザ アクオス  トルネ インフィニア  動作確認済み GW3.5AA-SUP3/MB

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

こいわ [このHDD構成でどうしてこの合計容量になるのか理由がわからないんですが、DroboってRAID5とかじゃないんですか..]

すずき [Drobo は標準的な RAID ではなく、Beyond RAID という独自規格を使っているので、こんな容量になる..]


2015-09-21

[] 北海道進出大作戦2015 #5

網走でのキャンプ、夜中はちょっと冷えて、オレが持って行った寝袋(LOGOS スーパーコンパクトシュラフ・15)だとだいぶ限界に近かった。深夜に寒くて目が覚めて、クルマの中からバスタオルを取り出し、毛布代わりに使ってなんとか凌いだ。

メーカーの商品ページを見ると、9月の札幌だとだいぶギリギリな様子。網走だともっとキツイ状況だったのでは。。。コンパクトさだけを重視して、これにしていたんだけど、夏キャンプとかじゃないと厳しい感じだなー。

まぁ、でも、その深夜に目が覚めたおかげで、すごい星空を見ることができた。「てんとらんど」は、ちょっと高地にあり、周りには高い木が無かったので、空がとても広い。その広い空に雲ひとつ存在しない状態で星々を眺められた。

キャンプへ行くと、キレイな星空を見ることができることも多いんだけど、割と周囲が木に囲まれていたりして、ここまで広い空で見る機会がなかったので、やたら感動していた。写真も撮ってみたけど、三脚を持って行かなかったのと、バルク撮影用のレリーズ(リモートシャッター)を持って行かなかったので、うまく映らなかったのが残念。

寒いながらももうちょっと寝て起きたら、周囲は朝露でだいぶ濡れていた。芝生にはたっぷり水滴が付いているし、テントもだいぶ濡れていた。でも、天気は抜群に良かったので、乾いている路面にテントを移動して乾かしてから収納することができた。

image

プレ朝ごはんとして、昨日買っておいたヤマザキのランチパック、、、ではなく、ロバパンのスナックサンドを食べたあと出発。

image

テントなどを片付け、キャンプ場を後にし、本当の朝ごはんとして、セイコーマートに寄ってホットシェフのおにぎりを。

image

ベースが芝生のところにテントを張ったとはいえ、やはりちょっと身体がガチガチになったので、朝から開いている立ち寄り湯を探して、「斜里温泉 湯元館」で朝風呂。

image

リフレッシュした後で知床方面へ向かって、出発時間のタイミングが良かったら、観光船でも乗っちゃう?と盛り上がっていたのだけど、観光船乗り場に向かう道を間違えて通り過ぎちゃったので「まぁ、いいか」とそのまま先に向かった。

知床自然センター」に駐車場があるので、そこにクルマを停めて、ちょっと今日この後の日程を考えるか!とか言っていたんだけど、その自然センターの手前でなんと渋滞が発生。じわじわと自然センターへ近づいていくと、駐車場の空き待ちで渋滞が発生していたのが分かった。「待つ?」「いや」と会話して、知床自然センターもスルーして先に向かった。

知床の山の中を走っていたところ、前の方で数台のクルマが停まっていて、何人か外に出て歩いているのが見えた。「事故?」と思いつつ近づいていったら、野生のキタキツネが道端を歩いており、それを観ている人たちが停まっていたのだった。

Untitled

山の中を抜け、羅臼あたりで海側に出たところで、そろそろお昼の時間。「道の駅 知床・らうす」に寄って何か物色しようと思ったら、ここでも駐車待ち渋滞が見えたので、スルー。その他のお店らしいところを見つけられる、「セイコーマートでいいんじゃね?」ということで、見つかったホットシェフ付きのセイコーマートでお昼ごはん。

「ホットシェフのカツ丼が美味しい」という事前情報を貰っていたので、いまがカツ丼を食べるチャンスなのでは!という前向きな姿勢でカツ丼をゲット。

image

うまい、うまいよ。これが500円程度で食べられる北海道民はずるい。

お昼ごはんを食べた後は、海側の道路を流して、野付半島のほうへ。実際に行くまで野付半島って知らなかったんだけど、こういう場所。国後島に一番近いんだとか。

image

天気が良くて、目視でも国後島が見えた。持って行った 300mm のレンズで写真を撮ってみると、国後島にある建造物をチラ見することができた。

Untitled

拡大してみると、風車が見えた。

国後島1

こちらは集合住宅なのかな。

国後島2

野付半島の先っぽ、クルマで行ける限界のところまで行ってみて、当日の宿さがし。ここに来るまでに楽天トラベルで検索していたときには「釧路・スイートルーム・1泊7万円」みたいな条件の部屋しか出てこなくて難儀していた。中標津なら空港もあるし、ビジネスホテルが多いのでは?という話で、そちらに期待しても検索には出てこない。どうしようかねぇと、ググっていると、中標津町の観光協会だかの Web ページを見つけて、そこに書いてあるホテルへダメ元で電話してみることにした。

どうせなら温泉がいいなと思って、ホテル名に「温泉」が付いていた「ホテル マルエー温泉」に電話して「今日なんですけど、、、部屋は空いてますかねぇ?」と聞いたら「少々お待ち下さい……大丈夫ですよ」と一発で取れた。当日予約はネットじゃないな、電話だなって思った瞬間であった。

ホテルへ到着し、コインランドリーで洗濯をしたりしつつ周辺の地図を眺めていたら「シレトコファクトリー」が徒歩圏内にあることに気がついて、散歩がてら寄ってきた。

image

ここは直販もしているけど、基本は名前のとおり工場ってことだった。シレトコファクトリーでは、ジェラートもやっているそうなので、注文しようと思ったら、それはこっちではなく別の店舗で提供しているとのこと。せっかくなので、そこまで歩いて行ってみることに。

ジェラートのお店は「ジェラートシレトコ」というそうなんだけど、それを Google Maps で検索すると、先ほどの工場の位置が表示された。なんだよ、すぐ隣にあったのか、と思って、周辺をぐるりと回ってみたもののそれらしき建物は見つからない。

んー、どうなってるの?と住所を探しだしたうえで、さらに検索してみると、徒歩で10数分くらい離れたところにあるらしい。面倒くさくなったな、という気持ちと、ここまで来て!という気持ちが戦った結果、行ってみることにした。

お店は通りから少し引っ込んだところにあって、遠くから視認しにくい。あれ?こっちで合っているのかなぁという不安とともに、既に運転で疲れている足で歩いて行くとようやく発見できた。店内にはそこそこ人が入っていて、なかなか人気の様子。

オレは「北海道ミルク&野いちごジェラート」を頼んだ。

image

外で食べていたら、猫が近づいてきた。

image

顔を撮らせて貰おうとしても、あっち側を向いてしまう。

image

ちょっとだけ振り向いてくれた。

image

しばらくしたら、写真を撮ろうとするだけで、遊んでやらないオレに飽きたのか、あっちへ行ってしまった。

image

そして夕飯は、ホテルの併設レストランでエビフライカレー。ホテル自慢のカレーだというので期待したけど、まぁ、普通のカレー。エビフライがちょっとショボかったのが難。写真だと大きく写っている(写している)ので、立派なエビフライに見えなくはないけど。

image

なんかちょっとハズしたなぁと思って、何か別のもので締めたい!!と近くのセイコーマートに行って、ガラナのアイスを買って来た。

image

これで締め。満足。


2016-09-21

[] 半日くらい R&D 的なことをしていた

「これ使えるのかな?」的なものを調べたり動かしたりしていた。

ドキュメントに掲載されているサンプルプログラムがそのままでは動かなかったりしたのだけど、「ここが間違ってるんじゃね?」とか、「これ明らかに足りないよなー」みたいに戦いながら調べるのもまた楽しい。もしかして、あえて不完全なままにしておいて、コピペ厨を除外するためのフィルタとして使っているのかねぇ。。。

そんなこんなして、とりあえず動作概要は見えてきたのだけど、さて、これがどう使えるのか?とかは、まだ薄闇の中。もう少し、自分の中で理解を深めないと応用が効かなそうだ。