朝、ワタに渡す絵皿を引き替えにセブンイレブンまで行った。帰ってきてポストに何か入っているのが見えたので、開けて取り出すと不動産関係のチラシの他に「吉井さんへ」と書かれたかわいい封筒が。。。裏を見ると、例のあの方の名前が!
よくよく見ると、表には「吉井さんへ」だけで、切手も貼ってなければ住所も書いてない。そう、どうやら彼は自分でこの手紙を届けに来たらしい。
インターネットでメールのやりとりって事であれば、まぁ僕には他人事だし、茶化して笑っていられたのだけど、リアルなところに出てこられては他人事ではいられない。
本人は遇いたくないと言っている。あんたはフラれたんだ。現実を見ろ。もう迷惑だからやめてくれ。はっきり言って、ウチまで来られてはこちらも気持ちが悪い。
なぜ家の住所が分かったか、というのは簡単。以前によきゅんから本人に教えたことがあったからだ。もちろん、その時はその必要があったから教えたんだろうけど、結果としてこういう事態になってしまった。これからは、まだ見ぬ人には住所を教えないことだな。
今日は天気が良い。予想最高気温は28度。7月なみだそうだ。
というわけで、ひさびさに自転車通勤。それなりに汗をかいて心地いい疲労を、、、と思ったら結構キてしまった。プールに入った後のダルさ。このまま寝てしまいたい。
【追記】予想最高気温が30度に変わった。。。
ソニー・エリクソン製の小型iモード端末。FOMA 開発メーカーに名を連ねていないし、最近名前が出てこないなぁと思ったら、こんなモノを作ってたのか。
コンセプト的には面白いけど、デザインはあんまり好きじゃないなぁ。Bluetooth も搭載されてないだろうし、これはパス。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を お待ちしております。 今回発送する商品は以下のとおりです。 --------------------------------------------------------------------- 数量 商品 価格 発送済み 小計 --------------------------------------------------------------------- 1 タイトル未定 ¥2,940 1 ¥2,940 販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. -
ホントに頼んだものが来るんだろうな?(笑)
おぉ! もう出ないものと諦めていたスター・ウォーズのオリジナル版がDVDに! これでようやくレーザーディスクとサヨナラできるか?
あ、でも、これは1977〜1983年のオリジナル版ってことなので、1997年の特別編のLDがまだ残ってるんだよな。こっちはさすがにDVDにはならんのだろうなぁ。。。
昨日、新宿のジュンク堂に行った帰り、家具のアウトレットコーナーがあったのでふらりと寄ってみた。ちょっと良いなぁと思ったソファがあった。アウトレットと銘打っているが、要するに展示品処分だったので、在庫としては1点のみだ。
今のところに引越して来た時に買った「体にフィットするソファ」が、このところヘタってきていて、どうしたものか?と思っていたところだった。「買っちゃうか?」「でも部屋が狭くなるか?」「勢いで買うもんじゃないよな」「落ち着け!」と言うことで、昨日はそのまま帰って来た。
家に戻ってから、いくつかのサイトを周りながら「ソファ」「ソファ」、、、と検索をしまくったが、いまひとつピンと来るモノがなかった。
日が変わって今日になり、張本さんや親分が「喝だ!」とか言ってたり、爆笑問題がアホな事を言っていたりしているのを見たりしていてもオレのソファ熱は冷めなかった。ちょっと、もう1回観に行って、良さそうだったら、、、その時に考えるか、という事にした。
店に着いて、そそくさとアウトレットコーナーに行ったところ、お目当てのソファはまだ残っていた。ホッとした。
「いや、待て、慌てるな。気のせいかも知れないじゃないか、落ち着け!」と、店内の他のソファを観てみることにした。
いくつかのソファに試し座りをしつつ、店の奥の方へ行った。すると、ひとつの商品札に目が合った。「プントソファ」とか書いてあった。
ということで、プント乗りのオレとしては見逃せなかったので、この KEYUCA のプントソファを買った。もちろん、座り心地も気に入ったので。あ、こっちも展示品処分ね。モノは配送を頼んだ。到着は来週の日曜日。
え? 昨日から気になってたソファ? あ、そりゃ、たぶん気のせいだったんだよ(笑)
読み終えた。
「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」がなかなか良かったので、この本が出てすぐに中身をあまり見ないまま買ったのだが、、、「いい男を見分けて選ぼう」とかって章があって、あれ?って。。。
基本的に女性向けの本だったのね、コレ。
まぁ、選ばれる側として、選ぶ側の基準を知っておくのも良いかな、、、というのは冗談にしても、別に男性が読んだとしても参考になることが多いので良いのではないかと思う。
ただ「効率が10倍〜」とかぶる部分も多いので、どちらか一方を読むだけで良いような気はするけどね。
ソファを買った後でジュンク堂へ行き、何冊かをレジで清算して帰ろうとした時に見つけてしまい、またレジへ戻って買って来た。
まだ読み終えては無いのだが、この本はイイ!
現在の技術とその延長によって、2020年までに「宇宙エレベーター」を作る計画を元に、課題点やその解決方法が書かれている。カーボンナノチューブの発見により、ちょっとがんばれば実現できるモノになっているらしい。つまり、サイエンス・フィクションではないのだ。
若かりし頃に観た「超時空世紀オーガス」で、初めて宇宙エレベーター(作中では軌道エレベータ)の概念を知ってから、妙に憧れてるので、この本の中身にはグッっと来ている。
なお、この本で解説されている宇宙エレベーター建設については、マンガ「まっすぐ天へ」内で語られているものと非常に近い。可能なら「まっすぐ天へ」を読んでから、この本を読むとより分かりやすいのではないかと思う。
今までは「読んだことのない作家の本はあまり買わないようにしよう。その作家を気に入って、追いかけ始めても本を入れる場所が無いから」みたいな制限がかかっていたんだけど、Kindle で本を買うのに慣れてきたら、そのリミッターが外れたので、「ちょっと面白そうかも?」程度でも買ってしまうようになった。
そういう作品のひとつが、この「デモクラティア(1) / 間瀬元朗」。
『「みんなの意見」は案外正しい』でお馴染みの「集合知」をネタにしたマンガ。ヒューマノイドの「次」の行動をその集合知により決定し、その結果発生するアクションに対して、また次の集合知で解決していく、、、という流れの中で発生するハプニング。
さあ、ここからどうなる!?というところで、第1巻は終了。
さっさと続きを読みたいところだけど、2巻はまだ Kindle 化されていないというありがちなパターン。はやく出してくれ。。。
ところで、先の『「みんなの意見」は案外正しい」の単行本をオレが買ったのは、2007/10/18 だそうだ(Amazon すごい)。つまり、「集合知」の概念はその頃に知って、興味も持っていたはずなんだけど、こういう分野の技術力は全然身についてないなぁ。7年近くも何をやっていたんだか。。。
ちょっとサーバを構築する案件があったので、どうせなら Chef を使ってみようと思って「Test KitchenではじめるChef入門」を参考に、はじめて Test Kitchen 環境を整えてみた。
Chef そのものについては、これまでもつまみ食い的な勉強をしていたので、少しは分かる(けど、だいぶ忘れていた)。イマドキのレシピの開発方法を知りたくて、比較的新しい記事である上記を参考にして環境を作ったのであった。
とりあえず超基本的なレシピだけを書いてみて、次は Serverspec でのテストだ!と思って書いては見たものの、うまく動かずにハマっていた。書いたはずのテストが仮想サーバへ転送されずになんでだろう?と悩んだ。
結論から言うと、テストを書く場所を間違えていた。chef generate
で作成したディレクトリ構成が次のようになっていて、先に「spec」というディレクトリを見つけたオレは、てっきりその下に Serverspec のテストを書くものだと思い込んでしまっていたのだ。
% ls -1 PROJECT_DIR
[snip]
recipes/
spec/
templates/
test/
実際には「test」のディレクトリ内に書くのが正しかった。そこへ書くことにより、テストファイルが仮想サーバへ転送され、無事にテストが実行された。
その後は、レシピを書いて実行し、そのテストを書いて確認して、、、ということを何度か繰り返して、なんとなくレシピ開発のリズムが分かってきた気がする。テストと実装の順番が違うってのはあるけど、まぁ、最初はそんなもんだろう。
まだちょっと直すべきところは見つかっているし、「Chef での定番方法」なんかは全然見えてないので、まだまだやるべきところは多そう。でも、こういった TDD 的なやりかたって、小規模な達成感の連続があって楽しいね。もっと学びたい。
▽ ただただし [ひぇぇ。]
▽ おが [こえぇー〜]
▽ よしい [まぁ、自業自得なのでね。仕方ないですね。]
▽ ルキチ [住所を知っているからといって、相手に似合うものが出来て嬉しくて、断わりなしに突然手作りのものを送りつけるのは辞めよう..]
▽ すずき [いや、よく知っている人から断りなしに送られた場合、ビックリはするけどビビリはしないはず。上には書かなかったけど、あの..]