気持ち悪くて、用意して貰っていた朝食を食べずに出社。眠くて頭がボーっとしているし。
午前5時11分で腕時計が止まってる。しかし、クロノグラフの3つの針は、約1秒間隔で同時に動いている。電池切れと言うよりは故障のような。最悪。
コンビニ弁当のケースに穴が開いてる。しかも、食べていたのはポン酢たっぷりの空揚げ弁当。ジーンズにもたっぷりのポン酢。最悪。
ドクター中松の宣伝カーがうるさい。
シャツにもポン酢。机の横にも付いていたポン酢に気が付かなかった。シャツにもジーンズにもポンズを付けてる30代ってどうよ? 最悪。
花見がてら散歩ということで、谷根千(谷中・根津・千駄木あたりをまとめてこう呼ぶらしい)を散歩部メンバーと歩いてきた。日暮里駅に午前11時集合という気合いの入れよう。
まずはスタートとして「薬膳カレーじねんじょ 谷中店」で朝食兼昼食。僕は「特製薬膳カレー」(1950円)に「疲労回復トッピング」(サービス)を入れてもらった。写真の状態で出てきたのをかき混ぜてから食べる。最初に口に含んだときは妙に漢方薬ぽくって「ん?」と思ったが、後味は悪くない。食べ終わった頃にはなんだか元気になった気分(笑)
どこかのお寺の霊園に入り込んだら、八重桜(だよね?きっと)が咲いていた。
目黒近辺は未だに3〜5分咲き程度なのに、谷中辺りは満開に近い桜が結構あった。
道を歩いていたら寄ってきた猫。飼い猫だとしても妙に人懐っこくて、近づいても逃げなかった。で、何故か僕とよきゅんと ohsamu にだけ体を擦り付けてきて、恍惚の表情を見せていた。後で分かったことだが、このとき僕とよきゅんと ohsamu の共通項は「じねんじょ」の特製薬膳カレーを食べていたということ。そして、特製には「マタタビ」が入っていたのだ。猫がマタタビに弱いって本当なのかもね(笑)
道を一本間違えて歩いていたら、夏目漱石旧居跡の石碑を発見。石碑の横には猫の像が!
提灯がいい感じのアクセントになってるちょっと不思議な境内。
最後のシメは、根津にある「はん亭」で。散歩に参加できなかったメンツも集まり、総勢17名で宴会。くし揚げをたんまり食べたけど、どれもこれも激しくウマー! 3F建ての木造建築も迷路気分にさせてくれて面白い。ここはいい店だったなぁ。
東京の開花予想って、そろそろじゃなかったっけ?と思って、今日は目黒川沿いを散策する事に決めていた。その後、開花予想がズレたのを知ったのだけど、まぁものは試しと出かける事に。買い物ついでに同居人総出で自転車花見を決め込んだ物の、見つかったのはまだまだ固いつぼみばかり。あと少しで開花か?という期待ができそうなのが数本あった程度。
去年の3月21日には、それなりに咲いていたのに比べて、今年はまだ全然だなぁ。
最近のお気に入りCM。
▽ おが [東京はもう桜ですかぁ。ニセコは相変わらず雪が降りました。桜はゴールデンウィークぐらいかなぁ。]
USENの光ファイバーに入っていると、会員制動画サイト「ショウタイム」の月会費が無料とのことなんだが、、、いかんせんWindowsじゃないとまともに再生できない。無料のGyaOにしても状況は同じだ。
ウチには Mac OS X 環境と Linux 環境しか無いので、こいつらは全くと言って良いほど再生できない。なんだか悔しい。すごく悔しい。
AT互換機(と最近は言わないのか?)はあるので、WindowsXPでも買ってしまおうかと思って探してみたら、、、普通に買ったら3万円とかする。だったらあと3万円出してDellとかの格安マシンを買った方が良いじゃん!と思って、オンラインストアをブラウズ、クリック、ブラウズ、クリック。。。
と、ここで気が付いた。なんで特典の動画サイトを見るために6万も出してPCを買おうとしてるんだ?と。危ない危ない。かなりの勢いで買いそうだったよ(笑)
▽ あくび [ありがちー]
「SplashID 4 の Mac OS X 版はホントに出るんだろうか?」と嘆いていた訳だが、おととい
「SplashID 4 for Mac OS released」というエントリが上がって、製品がリリースされていた。
で、早速ダウンロードしてみたのだが、SplashID for Mac OS X では、フツーに日本語入力ができるようになっていた。まぁ、フツーに UTF-8 化されてるって事なんだろう。
これなら!と思って、現在利用してる 3 系からバージョンアップしようかといろいろ読んでみると、どうやら 3 と 4 ではデータの互換性がないので、3 でエクスポートして 4 でインポートする必要があるようだ。
3 でのエクスポートはすぐにできたのだが、4 でのインポートができない。読み込ませようとしたところで、アプリが落ちてしまう。3 のデータがおかしいのかと思って、4 でエクスポートして 4 でインポートしても落ちる。
なんだろ、これ。日本語環境だとダメとかかな?
ログインが必要な処理で、なおかつ、特定のユーザだけに管理者権限を与えたい場合、ACL を使うんだろうなぁと思いつつ、CAKE_ADMIN なんて設定もあるしどうすればいいんだよもー!と混乱していたのだが、「CakePHP 管理画面を作成する方法」でなんとなく納得。
細かなアクセス制限を行う必要がなければ、CAKE_ADMIN を設定して、Admin Routing でのコントロールで充分実現ができそうな気がしてきた。
そこに辿り着くまでに ACL を試そうとして、CakePHP 1.2 β のバグを発見。1.2 では、ACL 用のテーブルをデータベースに作る場合には、次のコマンドを実行せよとあったので、実行してみた。
$ cd cake/console $ ./cake acl initdb
ところが、これ、バックエンドに PostgreSQL を使っていると、PHP Warning が出てテーブルの作成に失敗してしまう。発行されていた SQL を見てみたら、
"id" integer serial NOT NULL,
なんて表現があった。これが SQL 標準なのかどうか良く知らないのだけど、少なくとも PostgreSQL では「integer serial」といった表現は使えない。dbo_postgres.php ないで、それっぽい変換ルーチンはあるのだけど、ACL のテーブル作成部分では利用されていないのかも知れない。
放置するのもアレなので、とりあえず CakePHP の Trac へチケットを登録してみた。ニセ英語で(笑)。
PHP なら PHPUnit のほぼ一択なのだが、JavaScript に関して言うと、QUnit やら Mocha やら Jasmine やらと複数の選択肢が出てくる。
QUnit は、ちょっと使い始めていて、だいたいイメージは理解したのだけれど、JS のテストフレームワークとしては、ちょっと古めのようだ。
せっかくならイマドキのものも学びたいと思って、Twitter でつぶやいたら、昨年同じように悩んで Mocha を選択したという返事を貰った。
内心のどこかで「Mochaかなあ」という思いもあったので、これから Mocha + Chai + Sinon あたりの組み合わせで勉強していこう。
夜中に足が寒くて目が覚めた。足さきだけ寝袋用のマットからはみ出ていたようで、防寒的に弱かった様子。あと、大丈夫かなーと油断して、靴下を二重にしておかなかったのだ。予備の靴下を持って行ったのに失敗した。
朝も(いつものように?)早めに目覚めて、テントの外へ出てみると、周囲の芝生には霜が降りていた。
クルマも白い。窓ガラスが凍っている。
側面も凍っている。
後部の上面(ハッチバックの上部)では霜が立っていた。
この時、クルマの温度計を見てみると「-4℃」の表示が。
富士山越しに太陽が上がってきて、だんだん明るくなってくると、気温も上昇してきた。
これはその後、少し経った時だけど、陽の光が当たっていないクルマの影だけ霜が残っている様子。お日さまの力は偉大だ。
朝ごはんには、昨夜から煮込んでいた丸鶏に玄米を入れた雑炊。
鶏肉の身は軽く触れるだけでほぐれる。骨まで柔らかくなっていた。
ご飯を食べたあとのんびりしていると、ようやく富士山が全貌を見せてくれた。
もろもろ片付けて、お昼ご飯は沼津で食べた。万葉の湯に併設されたところで食べようと思って行ってみたのだけど、駐車場が満杯で入れず、近所の「漁師食堂たんぱく大国」へ行った。アジの干物とアジフライ、なめろうが入った「アジ定食」を食べた。干物は美味しかったけど、アジフライは期待値を下回った。ちょっとタルタルソースが緩すぎて、あまり好みではなかったので。
その後は、またしても「高速は面白くないなー」という思いから、国道246号線を使って下道で帰ることに。でも、246は基本的にまっすぐ行くだけだったので、運転の楽しさという面ではあまり高速と変わらなかったなー。
▽ rukiti [「スーさんの酢漬け」って「す」という文字がイッパイね。元気付けるために、借りてた漫画を一気に返そうか?]
▽ すずき [何冊あったっけ?(笑)]