雑文発散

«前の日記(2002-07-02) 最新 次の日記(2002-07-04)» 編集
過去の日記

2002-07-03 手続きな水曜日 [長年日記]

ラスト?

今日は有給を使って、不動産屋立ち会いのもと、所沢物件の退去手続きを。敷金がいくらかでも戻ってくるといいけど。とりあえず追加料金が発生しなければヨシとしておく。あ、家賃は日割りになるので、戻ってくるはずだ。これを自転車購入資金に回そうかな。

うげげ

原状回復費用の明細が出た。凄いよ、これ。。。
シリンダー交換8,000
クロス貼り替え60,000
畳貼り替え52,800
ふすま貼り替え38,800
ハウスクリーニング29,000
小計188,600
消費税9,430
合計198,030
結局、敷金はパー。6月末に全額引き落とされていた7月分家賃からも補完して、ようやく3万ちょい戻ってくる状態。

転出・転入

所沢市役所へ行き転出届。所沢から転出するのは2回目なので慣れたもの(?)。中目黒へ移動し、区民センターで転入届。感じの良いおばちゃんが対応してくれて良かったんだけど、途中から変わったおっさんは慣れてないらしくいまひとつ。。。区民センターには、図書館とか美術館とかボウリング場が併設されてて凄いなとか思ったり。図書館はたいした規模じゃなかったけど、書籍検索システムの名称が「さんまくん」ってのにはウケた。

警察

どうにも警察は苦手なのだけれど、免許の住所書き換えのために向かう。区民センターで住民票の写しを取得してきたので、バッチリだ!!とか思ってたら、「都外からの転入の場合、顏写真が必要です」ときたもんだ。もちろん、顏写真なんて持って歩いていないので、その時点で帰還。警察署は家から近いので、そのうち出がけにでも提出しに行こう。

お客さま

今日は、バスケさんとしょうさんがマルホ堂に遊びに来てくれて、いろいろな食器やおみやげなどを頂いた。ありがとうございます。既にマルホ堂の料理長と化しているohsamuが腕をふるって、魚のフライやらクリームコロッケやらサラダやら。ロオジエさんから引越祝いで頂いたそうめんも食べた。これがまたうまい。既に追加注文することに決まった、、、らしい。僕のポケットマネーで買うってことで(笑)

え!?

んー、ラッタッタを知らないのか。。。

本日のツッコミ(全24件) [ツッコミを入れる]
ゆうすけ (2002-07-03 16:03)

「シリンダー交換」て、なんざんしょ?

すずき (2002-07-03 16:07)

玄関ドアのカギ(シリンダー錠)のことです>シリンダー

ゆうすけ (2002-07-03 16:12)

鍵、取り替えるんですか!僕が一人暮らしの部屋を引き払ったときは交換しなかった憶えがあります。

yoosee (2002-07-03 16:20)

普通は換えてもらいますよ。でないと前の住人が合鍵作ってたら開けられちゃうじゃないですか。

すずき (2002-07-03 16:24)

そうそう。僕も作った合い鍵を不動産屋に渡してないし(笑)

ゆうすけ (2002-07-03 16:27)

鍵は全部取られました。(まぁこれは当然か)じゃあ明渡した後で取り替えたのかな?

おしたつ (2002-07-03 16:51)

こういう取替え費用はすーさんは出さなくてもいいんだけどね、ホントは。(明らかにすーさんが壊したとか、そういう場合じゃなければ。)とくに畳・クロス・ふすまは「生活の汚れ」レベルであれば、シリンダー交換費用は明らかに貸主負担(これは強く出られる項目)。ハウスクリーニングは・・・契約による。

おしたつ (2002-07-03 16:54)

ま、なんだかんだ言って「一度払ったお金は二度と戻ってこない」んですよね。後日精算後払い戻しするのでひとまず払え、とかっていわれて支払ってしまうと、なんやかんや理由をつけて、まず戻ってこないみたい。

犬子 (2002-07-03 17:20)

住民が喫煙者としてもクロス張り替えは家主さん持ちだというのに!ハウスクリーニングも法律上は払わなくていいと聞いたことが。何年住んでいたかにもよるだろうけど、これは凄い金額!

はづき (2002-07-03 19:05)

敷金ってなんだかんだ難癖つけられて戻って来ないことが多いっす。去年まで住んでたアパートは引き渡しの時逆にクリーニング代請求された程。

すずき (2002-07-03 19:58)

シリンダー&畳&ふすまの交換などは契約時に決められてたのでいかんともしがたいのですよ。ちなみに管理会社は大東建託です。

双月 (2002-07-03 22:29)

えーと。私もあまり詳しくないんですが、「賃貸住宅の原状回復をめぐるトラブル事例とガイドライン」(大成出版社・2000円)というのが出てますので一度ごらんになっては?実際の判例とか出てますよ。ご参考までに。

双月 (2002-07-03 22:30)

地域によって多少差はありますが、少額訴訟とかで取り返せるものもあるみたいです。

すずき (2002-07-04 01:55)

あ、えーと、別に納得していないという訳ではないので大丈夫です>双月さん 思ったよりも金額が大きかったのでびっくりしたという程度です。

おしたつ (2002-07-04 11:39)

ボウリング場!?それはいかなきゃ。

とおりすがりぎみ (2002-07-04 13:26)

原状回復のために使うリフォーム業者を入居者が選択できるようであればもっと安くなると思うんですけどね。<br>管理会社が業者を指定している場合は、その業者が管理会社の関連会社であったり見積もりを20%ほど水増しさせて「手数料」を陰で取ってみたりとオイシイ商売になっています。<br>こういう「差額」や年イチの「更新料」など業者差のある収入は帳簿につけずに無かったことにしてしまうと税金も・・^−^

shachi (2002-07-04 14:54)

そういえば最近ぼーりんぐしてないなぁ。がこーんと。で、力いっぱい投げてガーターなのな。

すずき (2002-07-04 15:45)

「ガーター」じゃなく「ガター」ですぅぅ。

トモコ (2002-07-04 16:25)

「ガーター」じゃなく「ガター」<え!そうなんですか?ずぅーっと「ガーター」だと思っていました。

すずき (2002-07-04 17:33)

こんな感じ。http://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=ktk1968319&check=c

トモコ (2002-07-04 17:47)

そうなのかぁ、またひとつかしこくなりました。

shachi (2002-07-05 14:14)

ほほぅ。ガターだったのか。正しく言ってるのは周りにいないぞ(笑)

すずき (2002-07-05 16:32)

僕も「ガーター」って言っちゃうときありますけど(笑)

まどか (2003-04-28 12:02)

わああ。ぜひどこに気を付けたほうがいいか教えて下さい