手元で修正した内容を検証してみたところ、大丈夫そうな気がする。
| # | 結果 | ESバージョン | 状態 | 検証動作 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ○ | 2.4.2 | 新規 | インデックス作成ができるか? |
| 2 | ○ | 2.4.2 | 新規 | 検索ができるか? |
| 3 | ○ | 2.4.2 | 既存データあり | (インデックス再構築前に)検索ができるか? |
| 4 | ○ | 2.4.2 | 既存データあり | インデックス作成ができるか? |
| 5 | ○ | 2.4.2 | 既存データあり | 検索ができるか? |
| 6 | ○ | 5.1.1 | 新規 | インデックス作成ができるか? |
| 7 | ○ | 5.1.1 | 新規 | 検索ができるか? |
| 8 | -- | 5.1.1 | 既存データあり | このパターンは対象外 |
ということで pull request を作った。
これで Elasticsearch 5.x が使えるようになるはず。
場所はいつものとしまえん。IMAX 3D 版を観てきた。
「ローグ・ワン」の物語の中心である「デス・スターの設計図」なのだけど、オレはずっと「デス・スターの設計図を盗み出したのはボサンなんじゃ?」と思っていたので、「過去のスター・ウォーズ・ストーリーを捻じ曲げちゃったのか」と思っていた。
でもそれは勘違いで、ボサンが活躍したのは「第二デス・スターの設計図」であった。
スピンアウト作品としての「ローグ・ワン」は、まずまず、かな。超面白いから絶対観てよとは思わない。スター・ウォーズ好きなら観てもいいかも、くらいの温度感。
あ、でも、X-Wing が出てくるシーンは良い。あとタイ・ファイターが多くて良かった。多過ぎてゲラゲラ笑っちゃった。