新作カットの映像が素晴らしい。話のテンポも良かった。早く次も見たいねー。
恵比寿にあるスープカレーの店。だいぶ前に発見していたけど、食べる機会がなかなかなかったが、今日初めて入ってみた。
食べたのは豚角煮+チーズのトッピングを中辛で。結構美味しいと思うなー。これならリピートしても良いね。
でも、まぁ、マジスパの方が美味しいとは思うけど、下北まで行く気力がないときの選択肢にはなりうるな。
深大寺にそばを食いに行こうと自転車で。
まず、駒沢通りから二子玉川を経由して多摩川へ。多摩川サイクリングロードに入って、多摩川原橋まで。橋を渡って、鶴川街道を通って深大寺に到着。多摩川サイクリングロードは乗りやすくて楽しいね。
深大寺の参道に数あるそば屋の中から「玉の屋」というお店に入り、10割そばの天せいろを頼んだ。が、どうも期待したほどの美味しさを感じられずいまひとつ。
煮え切らないまま境内を散策していると、謎の絵馬を発見。
これはなんの意匠なのだろう? バッタとかか? あと、鬼太郎茶屋なるものもあったな。入らなかったけど。
帰りは野川の横を通っている散歩道(?)を二子玉川まで。二子玉川から多摩川通りを池尻大橋まで。池尻大橋から目黒川沿いを通って山手通りに入って中目黒まで。この行程、前半はパラパラと、後半は思いっきり雨に降られた。全身ビショ濡れになったけど、まぁ、出かける前から降られるかもなという覚悟はできていたので、そんなにイヤでもなかった。
あー、でも、ケツが痛い。サドル変えた方がいいのかなー。
昔の人は言いました。「『深大寺蕎麦』は、裏門の前の小さな畑で穫れるのがおいしいんだけど、本物は少ないんだよね。最近じゃ近くの村で作るのもみんな『深大寺』って言ってるけど、あんまりうまくないんだよなあ。」これ、19世紀初め頃の話。 それからおよそ200年。店の..
この絵は元三大師が夜叉・鬼神に姿を変えた「角大師」ですが、絵そのものには何か特別な意味が込められているのでしょうか…それは私も謎でした。梵字を組み合わせた、ってことはなさそうですね。
ちうことで調べてみました。この絵は、その元三大師が自らを鬼の姿に変えたものらしいですねぇ。おみくじ考案者でもあるみたいですね。<br>http://www.to-ku.co.jp/_osanpo/ganzandaishi
…いきなり「言及のない」ものをトラックバックして失礼を致しました。出典だけでよかったですね。すみませんでした。
いえいえ、そういえばあの店のそば粉がどこのものかまで気にしてませんでしたよ。深大寺そばと言うからには深大寺で取れたものと思い込んでいたので。<br>果たしてどこ産のモノだったのか。。。