Panther に標準で付いてくる X11 環境は、X11 アプリをダブルクリックで起動したり、フルスクリーンモードに対応したりするようになったのか。
しかし、www.apple.com では、Panther の新機能の紹介に「Based on Unix」も書かれているのに、www.apple.co.jp では(今のところ)その様子が見られない。(ついでに言えば、「Works with Windows」の項目もない。)
この違いは何だろう? 日本では Unix ベースというのは売りにならないと判断したのだろうか? しかし、一方では、Unix ベースを売りにして東大に大量導入が決まったという事例がある。これは、アップル側の解釈からも東大側の解釈からも、その事実が伺える。
そう考えると「Based on Unix」を外す必要性など何もないと思うのだが、いったいどうなっているのだろう? 何か間違ってないですか、アップルさん。
文字どおり足の踏み場がなかった状態だったものが、床が見える状態に戻った。どうも棚のスペースの使い方に無駄があることがわかったので、無印のPPボックスを注文。来週には届く予定。
片付けている最中、まだ読んでなかった映画「ロボコン」のパンフを読み出して、ウルウルしてしまった。ちょっと感情移入し過ぎか?
本日はこれを観るためにみなとみらいのワーナーマイカルへ。で、ただ行くだけだと悲しいので、その前後に「陰陽師II」と「座頭市」を観ることに。
で、この特番。期待したもんじゃなかった。普通に流れてる予告編が8割くらい。タランティーノ他、ユマ・サーマンや千葉真一のインタビューが2割くらいといったところ。
日本の商標の関係じゃないの?>Based On Unix
http://www.alloha.info InsuRancE http://www.devonanal.com RIsk mAnAgemenT! http://www.amateur-thumbs.net InSURancE QuoTEs http://www.usbitches.com cAr inSuRaNce http://www.galsonbed.com HeaLTh iNsurAnce http://www.milf-hardcore.net LiFe INsurANce