参加してきた。
要点を乱暴にまとめると、
てな感じだ。
「メール送信しないドメインにもSPFレコードを書く」って話は、目からウロコ。今までメール配信するドメインにはしっかり書いていたんだけど、詐称を防ぐという意味では、配信しないドメインも記述すべきなんだよな。
あと、受信側のSPF実装についても、今後動きがありそうだ。今日決まったのは「どこかで仕様面の話し合いをしましょう」ということ。「どこか」はIA Japanの迷惑メール対策委員会ページ辺りで、近々公開されると思われる。mixiのコミュでやるか?とかって話が出てたけど、会社からだとmixiにアクセスできないって人もいてどうなることやら。
Biz.IDの「3分LifeHacking」に『電話機の「コードねじねじ現象」が発生する理由』が掲載されていた。
オレ、これ、なるんだよねぇ。周りの人は誰もならないのに、なんでオレだけ?と思っていたんだけど、そういう訳だったのか。「ねじねじ」状態になるとウザいので、ここで紹介されてる「ねじれTEL2」を使ってみたいのだが、Amazonでは売り切れ中。
Biz.IDのせいで売れまくりか?(笑)
日記の内容に直接関係なくてあれですが、tdiary第3サーバのRSSにspamメッセージが大量に流れ込んできているのはなんとかならないですかね?
後で調べてみますー。