雑文発散

«前の日(02-04) 最新 次の日(02-06)» 追記
過去の日記

2003-02-05 17" もいいなぁ、な水曜日

iMac 17"

寝てる間に発表になったのか、iMac 17" モデルの新型が出ている!。PowerMac G4 の新型といい、Macworld San Francisco から少ししか経ってないのにイベントでは発表されなかった新製品の嵐ですな。

あ、本来なら Macworld Tokyo で発表されたはずのタイミングか。

PowerMate

AssistOn が3周年記念セールで、PowerMate を7480円で売り出し中。コイツを Linux で使えるようにする Linux driver for the Griffin Powermate というものを発見。Ruby 用ライブラリ もあって、xmms をコントロールできる模様。だ、誰か人柱は。。。

Philips

この辺この辺で勧められてるフィリップスのシェーバーカタログを貰いにビックカメラへ。カタログに「替刃の交換目安は5年」と書かれていてビックリ。ナショナルとかだと1年程度だったハズ。

それにしても最上位機種だけに存在する「イオン電池」とはナニモノ?

なにげに

G4 の ZIF カードに入札中。。。

ソニー DVD レコーダ

出ましたよ、ohsamu さん。でも、HDD 搭載じゃないな。

DVD つながりとして

バクダッド・カフェ 完全版」の DVD が 4/25 に発売だそうだ。買うべし。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

キムラ [Macの話ばかり聞いてると欲しくなってくるワナ。]

すずき [じゃあ、引越祝いに、、、自分で買いなさい!]

ohsamu [http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030203/sony2.htm,..]

すずき [OEM だとしたら、それって SONY らしくないよね。切羽詰まってるのか?]

Offegobab [http://seotools.overblog.com/ - seo tools, I prefer these ..]


2004-02-05

[] レベルX

今日は午後出勤なので、朝も早よからレベルXを見に行ってきた。意外とこじんまりとした展示会場にズラリならんだファミコンカセット。よくもまぁ集めたなぁという感じ。

僕はファミコンを持っていなかったので、実のところファミコンに対してそれほど強い思い入れがあるわけじゃない。だから見ていても、ふぅ〜ん、あぁ、あったあった!という程度だったんだけど、「最後のファミコン」の出荷作業の様子をビデオ上映していたのは感慨深かった。「あぁ、こんなおばちゃんの手作業で梱包されてるんだ」って(笑)

[] ウォシュレット修理

2F のウォシュレットから温水がでなくなったので修理を依頼していたのだが、今日の午前中に来れるというので、そのままお願いした。「11〜12時くらいに伺います」と言われてたところ、実際に来たのは11時ちょい過ぎ。やるな、TOTO。みんなも温水便座を買うなら TOTO にしとけ!(笑)

ま、それは良いとして、どうやら水位センサーが故障していたようだ。タンクは満水でもセンサーが「満水じゃない」と判断していたので、空焚き防止機能が働いて水を温めなかったらしい。応急措置としてセンサーをバイパスしたそうなので、温水は出るようになった。でも、部品交換しなければ解決にはならないってこと。ただし、年数が経っているので部品交換は有償である。

ということで、部品交換代をどうするか TOTO から家主側に連絡を取って、最終的な判断が家主側で下される模様。まるごと新品交換の方が安かったりしたら、もしかすると最新機種が?などと淡い期待を抱いてみたりして(笑)

[] AdSense

この日記の AdSense を会社の Jaguar / Safari 1.0 で見ると日本語の広告がちゃんと出るのだが、自宅の Panther / Safari 1.2 で見ると、英語の広告が出る確率が高いんだけど、僕の環境だけかな??

User-Agent を見て各国言語の広告を切り分けてる可能性があるのか?と思って調べてみた。けど、Jaguar / Safari 1.0 が、

Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.7 (KHTML, like Gecko) Safari/85.6

で、Panther / Safari 1.2 がコレ。

Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/124 (KHTML, like Gecko) Safari/125

あんまり関係なさそーね。

[] AdSense #2

なるほど、Accept-Language というのがありましたね。とりあえず、Jaguar / Safari 1.0 のだけ載せておこう。Panther / Safari 1.2 は家に帰ってから調査。

ja-jp, ja;q=0.97, en-us;q=0.93, en;q=0.90, de-de;q=0.86, de;q=0.83, nl-nl;q=0.79, nl;q=0.76, it-it;q=0.72, it;q=0.69, es-es;q=0.66, es;q=0.62, da-dk;q=0.59, da;q=0.55, fi-fi;q=0.52, fi;q=0.48, ko-kr;q=0.45, ko;q=0.41, no-no;q=0.38, no;q=0.34, pt-pt;q=0.31, pt;q=0.28, fr-fr;q=0.24, fr;q=0.21, sv-se;q=0.17, sv;q=0.14, zh-cn;q=0.10, zh-tw;q=0.07, zh;q=0.03

【追記】というわけで、帰宅したので、Panther / Safari 1.2 の Accept-Language はコレ。

ja-jp, ja;q=0.97, en-us;q=0.93, en;q=0.90, de-de;q=0.86, de;q=0.83, fr-fr;q=0.79, fr;q=0.76, nl-nl;q=0.72, nl;q=0.69, it-it;q=0.66, it;q=0.62, es-es;q=0.59, es;q=0.55, da-dk;q=0.52, da;q=0.48, fi-fi;q=0.45, fi;q=0.41, ko-kr;q=0.38

Safari 1.2 の方が言語数は少ないけど、最初に ja-jp が指定されてるし、ja の数値も一緒だし、なにより最大値を示しているので、Accept-Language 的には日本語が優先されているはずだなぁ。

[tDiary] tDiary.Netのクレーム対応方針について

tDiary.Net 内の日記に対してクレームが入った場合、tDiary.Net 運営委員会ではどのような対応をするかという方針が公開となりました。ご一読をお願いします。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

よきゅん [対応してくれてありがとー>ウォシュレット]

ohsamu [下仁田ネギで解決されそうな気が…]

koyasu [User-Agent じゃなくて Accept-Language (だっけ)とかを見ているのかも.]

Yu-Ki [あ!開催前に行こうと思ってたらもう終わりなんですね<レベルX うーん、時間見つけて行こうかなぁ…(ファミコン世代)]


2005-02-05

[] 回復

マッサージに行ってきた。95分で9135円。行くまでは歩くのも辛かったのだが、マッサージして貰った後はかなり回復。これなら来週は持ちこたえられそうだ。

いつもお願いしているのは中国の方なのだが、10日過ぎから来月まで帰国するそうだ。中国の正月を自宅で過ごす為らしい。その間に行く事になったらどうしたものか。

[] 甦った記憶

マッサージを受けた後、いつものコースでドトールで一服。アイスコーヒーとミラノサンドB。システム監査技術者の学習本なんぞを読みながら、しばしゆったりと過ごした後、レンタルしたDVDを返す為にガーデンプレイスに向かった。

その途中、急にお腹がゴロゴロと。。。かなりヤバイ状態になり、ヨロヨロ歩いているところで、このシチュエーションをどこかで経験したような気になって、青ざめながら考えたら徐々に思い出してきた。

小学校に上がる前か直後くらいに、近所に遊びに行った先から家に帰る途中に似たようなことがあったような気がする。その当時は田舎に住んでいたので、途中に立ち寄れるような店はなかった。もうこりゃダメだという状況になって、すぐ近くにあった民家の呼び鈴を押したんだと思う。そして出てきたおばちゃんに事情を話してトイレを借り、なんとか事無きを得たはずである。

人間、ヤバイと思った時には昔の記憶が走馬灯のように甦ると言うが、本当なのだねぇ。あ、そうそう、今日はガーデンプレイスまで辿り着いて無事に済ませたので安心を(笑)

[] システム監査技術者 情報処理技術者試験学習書 (2005年度版)

ドトールで読んでいた本がコレ。テクニカルエンジニア[データベース]も買っているのにどうすんねん?*1と言われそうだが、データベースよりこちらの方が、これからの実務に関係が深そうな気がするので、いっその事(?)受けてみようかと。合格率6〜7%という難関らしいので、かなり厳しい状況かとは思うけど。

*1 試験が同じ日に行われるなので、同時受験はできない

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

yoosee [去年は 0次試験で負けました > システム監査。 今年は受けようかなぁ... 受かる気がしないけど。]

すずき [受験料安いんだから試しに受けてもダメージ少ないよ。]


2006-02-05

[] 引越作業2日目

ネットワーク構築でハマリ中。安定しないVRRPは半ば諦めて、回線切断時は手動で切り替えにしちゃえ!と思ったものの、片系がどうも安定しない。やっぱり、どこかで何かを間違えている気がする。

しばらくは安定している方を使うことにしたので、他の人の仕事は成り立つと思うのだが、、、明日から不安定な原因を探らないとなぁ。ネットワークのバグ取りは苦手なのに。


2007-02-05

[] ぽんかん

スーパーでポンカンが売っていたので買ってみた。曰く「糖度と酸味のバランスが良く、みかんの様に皮がむけ、食べやすいです」とのこと。

味はいいんだけど、薄皮がちょっと固めなのが難だなぁ。どちらかと言えば温州みかんの方が好みだわ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

トモコ [ぽんかんの子供のデコポン、というのもおいしいよ。みかんの国の私のオススメです。]

すずき [デコポンも食べた事ないような気が。見つけたら試してみますわ。]


2008-02-05

[N810] N810 とワイヤレスゲートと Devicescape

このところ話題に出ていた「Devicescape がイイぜ!」という話を「へぇ〜」って感じで聞いていたのだが、そのサイトを見たら、N810 も載っているじゃないか。

という訳で、ワイヤレスゲートのヨドバシカメラオリジナルプランの申し込みと一緒に Devicescape へも登録してみた。

Devicescape のアプリケーションは、N810 のブラウザでサイトへアクセスし、deb パッケージをダウンロードしてインストールした。

N810 devicescape

では、早速試してみようかと、東京メトロの駅構内で N810 を開いてみると、電波があるある。

N810 東京メトロの無線LAN

あれ?でも、ワイヤレスゲートで使える SSID がないじゃん!

ということで、オレの通勤経路ではワイヤレスゲートだけではダメみたい。Flet's とか DoCoMo の Mzone とかの契約もしないとイマイチなのかなー。

[PostgreSQL] PostgreSQL 8.3 がリリースされたので Leopard でも試してみる

PostgreSQL 8.3 がリリースされた。記念として(?) Leopard でもコンパイルしてみたよ。

$ ./configure --prefix="/Users/suzuki/work/pgsql" 
checking build system type... i386-apple-darwin9.1.0
checking host system type... i386-apple-darwin9.1.0
checking which template to use... darwin
【中略】
config.status: linking ./src/backend/port/dynloader/darwin.h to src/include/dynloader.h
config.status: linking ./src/include/port/darwin.h to src/include/pg_config_os.h
config.status: linking ./src/makefiles/Makefile.darwin to src/Makefile.port

configure のオプションは、とりあえず --prefix のみで。んで、make を実行。

$ make
make -C doc all
gzip -d -c man.tar.gz | /usr/bin/tar xf -
/usr/bin/tar: Read 1536 bytes from -
【中略】
make -C config all
make[1]: Nothing to be done for `all'.
All of PostgreSQL successfully made. Ready to install.

何事も無くコンパイルできたので、続いて make install を実行。

$ make install
make -C doc install
gzip -d -c ./postgres.tar.gz | ( cd /Users/suzuki/work/pgsql/doc/html && /usr/bin/tar xf - )
【中略】
/bin/sh ../config/install-sh -c -m 755 ./mkinstalldirs  /Users/suzuki/work/pgsql/lib/pgxs/config/mkinstalldirs'
PostgreSQL installation complete.

そして、initdb コマンドでデータ領域の初期化。

$ cd /Users/suzuki/work/pgsql/bin
$ ./initdb -D /Users/suzuki/work/pgsql/data
The files belonging to this database system will be owned by user "suzuki".
This user must also own the server process.
 
The database cluster will be initialized with locale C.
The default database encoding has accordingly been set to SQL_ASCII.
The default text search configuration will be set to "english".
 
creating directory /Users/suzuki/work/pgsql/data ... ok
creating subdirectories ... ok
selecting default max_connections ... 20
selecting default shared_buffers/max_fsm_pages ... 2400kB/20000
creating configuration files ... ok
creating template1 database in /Users/suzuki/work/pgsql/data/base/1 ... ok
initializing pg_authid ... ok
initializing dependencies ... ok
creating system views ... ok
loading system objects' descriptions ... ok
creating conversions ... ok
creating dictionaries ... ok
setting privileges on built-in objects ... ok
creating information schema ... ok
vacuuming database template1 ... ok
copying template1 to template0 ... ok
copying template1 to postgres ... ok
 
WARNING: enabling "trust" authentication for local connections
You can change this by editing pg_hba.conf or using the -A option the
next time you run initdb.
 
Success. You can now start the database server using:
 
    ./postgres -D /Users/suzuki/work/pgsql/data
or
    ./pg_ctl -D /Users/suzuki/work/pgsql/data -l logfile start
 

Tiger & PostgreSQL 8.2 系だと、initdb で失敗していた気がするが、今回は問題なく初期化完了。でもって、postmaster を起動してみる。

$ mkdir -p /Users/suzuki/work/pgsql/data/var/log
$ ./pg_ctl -D /Users/suzuki/work/pgsql/data -l ../var/log/pg.log start
server starting

スタートしたようなので、psql コマンドで template1 へ接続してみる。

$ ./psql template1Welcome to psql 8.3.0, the PostgreSQL interactive terminal.
 
Type:  \copyright for distribution terms
       \h for help with SQL commands
       \? for help with psql commands
       \g or terminate with semicolon to execute query
       \q to quit
 
template1=# 

あまりにもあっさりインストールできたなー。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ただただし [mobilepointとlivedoorは店舗にあることが多いねぇ。駅はほとんどダメ。]

すずき [結局、今日もまだ Devicespace の恩恵にあずかれていません。 つーか、ワイヤレスゲートも使ってないという。..]


2009-02-05

[] Google Groups のフッタにニョロがいっぱい入っているのが気になる

最近、Google Groups を使う機会が多いのだけど、いつもすごく気になっていることがある。メールで送られてくる内容に次のようなフッタがついている(グループ名はダミー)

--~--~---------~--~----~------------~-------~--~----~
このメールは次の Google グループの参加者に送られています: Google グループ "xxxx" グループ。
 このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。 xxxx @googlegroups.com
 このグループから退会するには、次へメールをお送りください。 xxxx+unsubscribe @googlegroups.com
 その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてください。 http://groups.google.com/group/ xxxx?hl=ja
-~----------~----~----~----~------~----~------~--~---

経線として使われているマイナス「-」の間にニョロ「~」が、不規則に沢山入っているのが凄く気になるんだよね。。。

これって、もしかして何かの識別に使っているのかなぁ。それとも単なる間違い?


2010-02-05

[][Android] 7インチ Android 端末「WebStation」レポート #2

Camangi WebStation を購入する前に参考にしたのが、YouTube に上がっていた「Google Android OS runs on 7-inch Camangi WebStation」という動画。「アバター」の予告編を流しているところで「Smoothly, No delay」とか言ってる割にカクカクじゃん!と心の中でツッコミを入れつつも、どうせこのデバイスで動画を見るつもりはないので、それは許す!と思っていた。

ムービーの再生以外のところでは、Skype の起動も見えるし、ごく一般的な Android 端末なんだろうなという印象を持っていたのだが、届いた WebStation を触ってみると、だいぶ印象が違う。

おそらく、先の動画はかなり初期段階のコンセプト端末だったのだろう。製品版としては「単に Android を載せた端末」ではなく、Web ブラウジングやフォトフレーム、ミュージックプレーヤ、電子書籍リーダ等の「Camangi が考える用途」にこだわった端末になっている様子が伺える。ちなみに Skype は搭載されていない。

「Android 端末」として販売していると思っていたので、Android Market からいろいろなアプリケーションがインストールできると思っていたのだけれど、それも無し。インストール可能なのは、基本的には Camangi が独自に展開している Camangi Market に登録されているアプリのみ。

Camangi Market への登録アプリが豊富ならそれでも良いんだけど、2/5 現在で 700 アプリ程度。そこには Skype もないし、Evernote もない。

Android が本来持ち合わせているアプリ配布の自由さは無く、Apple が iPhone でやっているような「メーカーによりコントロールされたアプリ配布」を目指しているのが WebStation と Camangi Market なのだろうと思う。


2012-02-05

[] 諏訪湖の御神渡りを観に行った #2

ホテルをチェックアウトした後、もう一度、御神渡りポイントを観に行った。

DSC01177

DSC01174

その後、諏訪大社の上社へ行って、初詣とか。後厄なので厄除けのお守りとか買って帰宅。

[] うどんの女(ひと)

なんか短めの作品が読みたくて。

うどんの女(ひと)

モヤモヤというか、モジモジというか、どうもはっきりしない感じなのだけど、そこを楽しむ作品なんだねぇ。面白かった。


2014-02-05

[] ひと仕事を終えた

(自分的には)なかなか大変な仕事を終えた。パタリ。


2015-02-05

[][] 定期健診

今回から診察予約を午前中に変更。いつもの午後の時間帯だと、午前半休にも午後半休にもできない時間帯で、ついでに丸ごと休みを取りたい時にはいいんだけど、有給休暇の残数が少なくなった場合(つまり今のことだ!)にはあまりうまくないのだ。

朝 9:00 からの予約だったけど、朝は予約外のひともいて混むんだろうなぁという想定でちょっと早めに到着。どれどれ、診察待ちのひとはどのくらいいるのかな?と行ってみたら、、、ゼロ。外来を受け付けてくれた担当者からは「次にお呼びします」と言われた。

診察はいつものようにサクっと終わった。特に問題なし。まぁ、最近はオレの自己申告による問診だけだからな。

会計の時に「健康保険証が変わってますね」と言われて「あぁ、そういえば所属会社が変わったんだっけ」とか思ったり、「住所に変更はありませんか?」と聞かれて「あぁ、そういえば引籠ししたんだっけ」などと思う始末。病院には3ヶ月ぶりくらいに行ったんだけど、その間に身の回りの変化がそれなりにあったんだなぁと改めて思ったり。

近所の薬局でクスリを購入したところで、9:30 くらい。急いで向かえば、会社のコアタイムには間に合う時間。「午前半休を取りやめて普通に勤務するか?」と一瞬思ったけど、始業時間ギリギリに行くとエレベータ行列があるという話を思い出してやめた。予定通り午前半休コースに。

まぁ、午前半休と言っても、結局カフェで仕事用のコード書いてたんだけどね。むしろ今日はリモート勤務にしちゃえば良かったのかも。そういう制度もあることだし。次のときにやってみようかなとも思ったけど、次回は MRI の予定が入ったので、今日のようにサクっと終わったりしないので、ちょっと無理そう。まぁ、その次くらいに覚えていれば、かな。


2016-02-05

[] 第24回 朝活を実施した

今朝の活動報告。

  • 昨日の日記書き
  • ドキュメント読み
    • まだまだ続くよ

[] レアジョブ4回目

前回途中まで進んだ教材を最初からもう一度やって欲しいと(なんとか)伝えて、リスタート。ちょっと予習はしたものの、やっぱり言いたいことが言えないなー。

そしてボキャブラリを増やそうというアドバイスを相変わらずもらう。